2016年08月22日

田部井さん風

こんにちは ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

田部井さん風

先日、お世話になっている伊達男様よりプレゼントをいただきました。
開店記念に、似顔絵を描いてくださいました。描いたのはお友達だそうですが、雰囲気ばっちりです。
お顔はなんとなく 登山家の田部井順子さんに似ているかな? 田部井さんに似てるなら光栄であります。

田部井さんの磐梯山の山荘には昨年行く機会がありましたが、とても良い山荘でした。
登山される方は一度行かれるといいですよ。

今日は成田へ移動なので、これを書いているのは実はロボットです。、、ってことはありませんが・・

これから涼しくなってくるといろんなイベントに声かけいただいているので、ざらっとお知らせしておきます。

いろんな場所でのウォーキング・ノルディックウォーキングです。ぜひカレンダーに印をつけてください。

9月7日(水)14:00-15:30 富士川ノルディックウォーキング体験会 集合場所ウォーキングステーション(WS)

9月18日(日) 静岡県レクリエーション協会御殿場ふれあい大会 御殿場総合体育館 各種競技あり

9月17日(土)富士FUNFUNノルディックウォーキング 富士中央公園10:00- 佐野富美子さん

9月19日(月祝) かんばらノルディックウォーキング 10:00-11:30  蒲原生涯学習交流館駐車場集合 参加費500円

9月22I日(木祝) バスツアー 皇居からスカイツリーを歩く お江戸ノルディックウォーキング ¥7,000

10月15日(土) 富士FUNFUNノルディックウォーキング 富士中央公園 10:00-  佐野富美子さん

11月5日(土) 富士山一丁目まちなかゼミ 富士中央公園ノルディックウォーキング 1,000円  ケーキ屋さんコース

11月23日(水) 富士山一丁目まちなかゼミ 駅北まちづくりセンター 1,000円 和菓子屋さんコース
 
こちらも楽しいと思います。

9月14日(水) 裾野双子山 コスモスノルディックウォーキング クローバートラベル 054-251-4681

9月18日(日) 大浜フェスタ 静岡市大浜海岸 ノルディックウォーキング体験会

9月22日(木祝) 用宗マルシェ 用宗港周辺ノルディックウォーキング おいしいものたくさんあります

10月2日(日) 転倒予防学会 名古屋

10月7日(金) 三島市 ノルディックウォーキングガイド養成講座 午前中

10月9日(日) 藤枝市蓮花寺池公園 こどもイベント ウォークラリー&ブローライフル 9:30-11:30

10月9日(日) 静岡市病院施設内 ノルディックウォーキング講演会・体験会・販売会 

10月14日(金) 三島市ノルディックウォーキングガイド養成講座 午前中

10月16日(日) 吉田公園祭り 午前中 ブローライフル体験会 午後ノルディックウォーキング 参加費200円くらい

10月18日(火) 清水ドリームフェリーツアー 松崎ノルディックウオーキング 8,000円

10月22日(土) 静岡県ノルディックウォーキング協会 レクリエーション大会 藤枝市ウォーキング大会 藤枝市総合運動公園

10月29日(土) 名古屋市レクリエーション ブローライフル体験会
 
平日の活動場所が主に焼津・藤枝・島田などが多いのです。同好会の活動・教室などいろいろありますのでお問い合わせください。

・月曜日19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合にて 
・火曜日10:00-11:30 蓮華寺池公園 
・第一・三火曜日 13:00-14:30 吉田公園
・水曜日10:00-11:15 焼津市大村公民館から瀬戸川
・木曜日20:00-21:00 藤枝市駅南公園
・金曜日10:00-11:30 エコパ 
・不定期金曜日 13:30-15:10 静岡県武道館
・第二土曜日 9:30-11:00 浜松市佐鳴台デイサービス

他に、市役所・保健センター・スポーツ推進関連などからの依頼により講座を開催することがあります。


次回の体験会は 9月 7日(水) 14:00~15:30 参加費 無料 レンタルポール500円
集合場所は ウォーキングステーション硝明堂 講習後富士川河川敷にて実習します。 富士山・富士川を眺めながら楽しく歩きましょう。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(はじめまして)の記事画像
一年経ちました。
ウォーキングステーション硝明堂とは
ブラタモリで知った  岩淵鳥居講
庵原新聞
同じカテゴリー(はじめまして)の記事
 一年経ちました。 (2017-07-02 15:00)
 講師等 費用について (2017-01-01 00:00)
 ウォーキングステーション硝明堂とは (2016-09-26 16:38)
 ブラタモリで知った 岩淵鳥居講 (2016-08-07 12:57)
 庵原新聞 (2016-08-06 11:45)
 熱中症注意の一日 (2016-07-15 20:06)

Posted by とことこ at 12:30│Comments(0)はじめまして
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田部井さん風
    コメント(0)