スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年07月28日

富士山5合目 お中道ツアー

お中道を歩いてきました。


富士山5合目をぐるりと歩くお中道。ほんの一部ですが歩いてきました。

スバルラインを登り、到着したら外人さんばっかり!!
平日だというのにすごい量の観光バスとすれ違い、レストハウスの周りは中国語、韓国語、ほかいろいろの言葉が渦巻いていました。
11時頃到着して、早お昼のあと歩き始めました。
お天気は心配でしたが、時々霧の合間から樹々が見えています。


シャクナゲもたくさん咲いていて、コケモモも可愛い実をつけていました。

これはなんていうお花でしたっけ?

ほかにも綺麗なお花にあえました。
31日日曜日にも掛川からのバスが出ます。若干の空席がありますから新東名清水PAなどで乗車が可能です。

ということは、日曜日はウォーキングステーションお休みという事です。すみません!

奥庭に行ったら、天狗岩というのがあり、夫婦円満になると言うのでお参りしてきました。お願いします〜





  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 08:34Comments(0)コース紹介

2016年07月24日

ふじさん健康マイレージ

お得情報です。


4週間、簡単な健康チャレンジをするだけで豪華賞品がもらえちゃうかもしれない抽選に参加でき、1年間あちこちでお得になるカードが貰えます。

登録方法は簡単ですが、ウォーキングステーションに来て下されば説明します。用紙もありますよ。

この健康マイレージはもう3年目じゃないかと思うけど、県民にあんまり浸透してないなあ。私のノルディックウォーキングのグループには時々お話ししてるので持ってる人は多いですが、教室始めたばかりのところでは知らない人が殆どですよ。



すでにこの緑のカードを持ってる人は、どなたでもサービスを受けることができます。ぜひいろんなお店で使ってください。
かなり高額な無料サービス(変な日本語だな)としては、人間ドック受診したときに、カードがあるとピロリ菌検査無料というのがありました。1500円くらいのサービスが無料だからお得度大。

静岡県民、みんなで元気に過ごそう!

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 11:38Comments(0)体験・イベント

2016年07月23日

リアル宝探し

今日の書き込みはポケモンGOが多いですね〜
ま、私もインストールしちゃいましたが、、恥ずかしくて外でてきません。。




でも、これなら大丈夫。
三島でリアル宝探ししませんか?商品も豪華です!
参加したい方、ウォーキングステーションにパンフレットあります。
10月に浜松のガーデンパークで行われるウォークフェスタの申し込み用紙もあります。
長野県で行われるウォーキング大会の案内もあります。歩いて健康に近づこう!  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 21:24Comments(0)

2016年07月23日

今日のポール

今日のオススメポールはこちら


地元湖西の会社 羽立工業さんディフェンシブポール。何回かリニューアルされているけど、今年のカラーは鮮やかです。こんなポールを持って歩けたらぐんぐん歩けそうですね。


特徴は先ゴムの形状でしょうか。円形の先ゴムは前つきにも後方押し出しにも対応できる万能型です。


ノルディックウォーキングに慣れている方は、腕を前に引くときにちょっと突っかかる感じがする事もあるようですが、歩幅狭い目の方にはぴったりです。グリップは左右があり、横から手を入れるポールウォーキングタイプです。ノルディックウォーキングのストラップが装着しづらい方にも優しい形状です。


ちなみに、昨日母はこのポールを持って箱根〜山中城跡方面にウォーキングに行ったそうです。
足元不安なときにも2本のポールがあると 楽ね〜 と言ってました。

ウォーキング初心者様にもオススメです。

ウォーキングステーションにはこのほかにも様々なポールをご用意しております。
お使いになる方の体力、用途に応じたポールをお選びください。アドバイス致します。
  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 13:08Comments(0)商品紹介

2016年07月22日

バスツアーのご案内

富士山5合目 御中道 シャクナゲロードをノルディックウォーキング



富士登山の季節になりましたが、このツアーは登山ではありません。
5合目までバスで行き、横に歩くウォーキングです。登山ではありませんが富士山を歩きますので登山に準ずる装備は必要です。この時期、ミヤマシャクナゲが綺麗です。一緒に歩いてみませんか?

日程は2つあります。
7月27日(水) と31日(日)
両日とも私がご案内します。(つまり31日はウォーキングステーションお休みとなります)

もともと静岡、掛川発のツアーですが、富士川楽座でご乗車可能です。まだ若干お席がありますので、興味ある方はお問い合わせください。

https://maps.google.com/maps?hl=ja&q=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E9%A7%85%E5%8D%97%E5%8F%A3

クローバートラベル 電話 054-251-4681
  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 05:55Comments(0)コース紹介

2016年07月20日

ふじかわキウイマラソン受付中

第26回ふじかわキウイマラソンが11月27日に開催されます。

どうしてキウイ?
と思いましたが、先日野田山方面に行った時にキウイ畑がたくさんあって納得しました。
そういえばおばあちゃんちの畑にもキウイが、植えてありました。

1キロからハーフマラソンまで、3800人が走るそうです。
申し込んでみようかな。5キロなら走れると思うし。
それに一応今年も東京マラソンに申し込むつもりだし。(こっちは宝くじ気分)

もちろん!スロージョギングで走ります。
皆さんもいかが?

走るのに自信がない方はまずノルディックウォーキングですよ。
ウォーキングステーションは土日月営業です。
歩き方のご質問にもお答えしています。お気軽にお立ち寄りくださいね。

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 23:26Comments(0)コース紹介

2016年07月19日

1万歩コース

毎日1万歩、歩いてますか?


昨日の健康マイレージにも関連しますけど、富士市には1万歩コースを歩こうという健康イベントがあります。ウォーキングステーションのある中之郷では宇多利神社のお祭りに合わせて10月16日だそうです。

まちづくりセンターから川坂観音、慈林寺、等覚寺などを巡ります。
あぁ、でも、行けない。。
その日は吉田公園のお祭りで、午前中はブローライフル、午後はノルディックウォーキングの体験会でした!
地元を歩きたいなあ。

それで、懐かしいうら山を歩いてきました。


富士川第一小学校のうら山です。
懐かしいねー
授業中に山に逃げた奴がいたよ。休み時間にとっとこ上ったり、大人になってからは富士川を見渡せる景色が好きで時々行ったもんです。

ところが!!景色は見えない!!
周りの木が大きくなりすぎ?笑

展望台に登ってみたら、やっと懐かしい景色に会えました。

幼稚園は小学校の一部に移転し取り壊し中。
私たちが植えたメタセコイアは、何本か伐採されたようで、建物が建っている。
まあね、セコイアなんて植えたら小学校が森になっちゃうよね。


ついでに野田山まで車で行こうとして、結局キャンプ場で帰ってきました(車)

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 23:20Comments(0)コース紹介

2016年07月18日

ふじのくに健康いきいきカード

商品紹介とは違いますが、そうね、サービス紹介ってことかな。

ふじのくに健康いきいきカードはご存知ですか?
知ってますよね??持ってるでしょ??



持ってる方はとってもお得な事がたーーくさんありますが、ウォーキングステーションでもサービス提供する事にしました。

来店してカード見せてくださった方は、足裏写真撮影またはコーヒーサービス(ネスカフェドルチェ)。

私もこのカードでどれだけ恩恵受けたでしょう。映画5本は無料で観てますね。
いろんなところでいろんなサービス受けられて、なんと!カード発行は無料です。無料だけど、市役所によって申請方法が違います。富士市の場合は
ふじさん青春マイレージのシートに自分のチャレンジを記入して送ればいいのよ。
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/kenkou/c0103/fmervo000001i8te.html

私の周りでも、こんなに簡単にできるのに、と思うけど最初から諦めちゃって、 私には無理 っていう人もいる。できそうな事を書けばいいんだから、やれるっしょ??!と思うんだけどなー。

その一歩が ピンコロへの道へと繋がるんだよ。

やってみてね〜

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 12:46Comments(0)商品紹介

2016年07月17日

旧東海道を歩く    ちょっとだけよ~

ウォーキングステーションです。

連休中日の日曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は開店前の時間、懐かしい道を歩くことにしました。

それは旧東海道。 思い起こせば遥か彼方、小学生の頃、学校に通う道でありました。小学校の校庭脇には一里塚。
帰り道、駄菓子屋さんをやっていたおじいちゃんちに立ち寄るときに歩いていたのは正に旧東海道だったのです。

久しぶりにその道を歩いていたら、東海道400年祭の時の石碑がありました。まぁ、こんなところに!!



そのまま野田山方面に歩いていくと、
「お嬢さん(これは嘘) 旧東海道はそっちの道だよ」と教えてくれる方があり。

え、旧東海道はこっちじゃないんですか? 宮町の方なんですね。

「あぁ、宮町わかるならこっちの人だね。 いやぁ、せっかく歩いているのに道間違えてたらかわいそうだと思って」

と、しばらくその方と歩きながら、新しくできた道やら景色やら聞いてきました。
いいとこですよ、この辺は。 みなさん歩きにいらっしゃい。

今はさすがに暑くて大変ですが、秋冬の時期になったら、大きい富士山がどーんと見えるし、いいよ。いいよ。
計画するからね。みなさん、歩きにいらっしゃいね。

さてさて、お店の前にもう一つお店を出してみました。



おじさんが面倒みている畑、今年は豊作でキュウリがわんさか採れています。

どれでも100円です。 今日はね。 明日はないかも。 私がいるときだけだし。
きゅうり にんにく ゴーヤ があります。
  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 11:17Comments(0)コース紹介

2016年07月16日

本日入荷 SGマークのポール

今日は朝から梅雨らしいお天気。。

雨降るのか、降らないのか、降りそうだけど20%じゃあ降らないかな。


今日入荷したのはこちら。

長野県佐久市のナイト工芸さんより SGマーク付きのカーボンポール。
SGマークっていうのは、財団法人製品安全協会が認定した安全な製品ということだそうです。
ふつうは緑色のなんだけど、このポールのマークはなんだか控えめですね。

カーボン素材なので軽くて丈夫。カラーも人気あります。
4組入荷しましたがすぐに2組売れてしまいました。人気です。
定価14,000円です。



  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 13:47Comments(2)商品紹介