2017年06月05日
ブローライフル静岡大会やります
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

土曜日曜はお店をお休みして、長野県の白馬岩岳に行ってきました。
国際ブローライフル協会の競技会です。
私は会場セッティングのお手伝いなどで、競技に参加することはあまりなかったのですが、今回は意を決して(笑)ターゲット競技に参加してみました。
成績は、 予選では550点! 1200点満点なので半分取れないわけですが、かなりいい点数ですよ。(自画自賛)
で、決勝に行ったのですが、メンタルへろへろで、まったく振るわず圏外に脱落しました。
このブローライフルの競技会を静岡で行います。
6月25日日曜日 体験会は9:30~11:00まで 静岡大学のグラウンド 参加費500円
簡単な仕組みなので、初めての方でも競技会に参加できます。
ディスタンス競技 10時受付 10:30開始
ターゲット競技 13:30受付 14時開始 静岡市駿河区宮川 トマトハウス マヒナ
参加費は用具レンタル代も含め 2,000円です。マイパイプ持参の方は1,000円。
ブローライフルは、筒にボールを入れて、息で吹き飛ばす という簡単な仕組みのゲームです。
この基本形を応用して、走る、歩く、などの有酸素運動と連動したゲームにしたり、ターゲットの種類を工夫するなどして、いろいろな場面での応用ができるのです。
私は藤枝市でも月2回ほどの教室をやっていますが、そのほかに月1回、介護施設でのブローライフルをやっています。
“運動”というほど激しくはありませんが、何度も吹くとちょっと汗ばんだりします。
肺に入れた空気を、ゆっくりではなく、 瞬時に吐き出す という運動は、身体の動きは少ないのですが、呼吸筋という胸・お腹周りの筋肉を相当使っているのです。車椅子の方でも挑戦できる、ユニバーサルスポーツでもあると思っています。

そんな楽しいけど やってみないとわからない ブローライフルの 親子対決ターゲットゲームを6月17日土曜日の午後行います。
もしかして、父の日の前日ですか。 いかがですか、親子さん。トライしてみては。
富士山一丁目まちなかゼミのプログラムです。お手元にチラシがある方は見直してみて下さい。

ワラビは昨日白馬の山で採ってきたのを貰いました。白馬観光開発さんのネイチャーガイドツアーに参加すると、いい事たくさんあるみたい。楽しくて良かった。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 6月19日10時から11時 富士川まちづくりセンター裏駐車場
松野 6月26日10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場集合
参加費300円 レンタルポール300円 体力付けたい方、脚力つけたい方、一緒に歩きましょう。早く、たくさん歩きたい方向けではありません。
【ブローライフル】
親子対決!! 初めてでも大丈夫。やってみよう。楽しいよ。
6月17日土曜日 13:30-15:00 富士市駅北まちづくりセンター 参加費1,000円
6月25日日曜日 9:30-11:00体験会 静岡大学グラウンド
ディスタンス競技 10:00~ 静岡大学グラウンド
ターゲット競技 14:00~ 静岡市駿河区宮川 マヒナにて
【心もすっきり お片付け茶話会】
季節の変わり目、モノも心もすっきり お片付け茶話会
6月21日㊌ 13:30-15:00
7月19日㊌ 13:30-15:00
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】

土曜日曜はお店をお休みして、長野県の白馬岩岳に行ってきました。
国際ブローライフル協会の競技会です。
私は会場セッティングのお手伝いなどで、競技に参加することはあまりなかったのですが、今回は意を決して(笑)ターゲット競技に参加してみました。
成績は、 予選では550点! 1200点満点なので半分取れないわけですが、かなりいい点数ですよ。(自画自賛)
で、決勝に行ったのですが、メンタルへろへろで、まったく振るわず圏外に脱落しました。
このブローライフルの競技会を静岡で行います。
6月25日日曜日 体験会は9:30~11:00まで 静岡大学のグラウンド 参加費500円
簡単な仕組みなので、初めての方でも競技会に参加できます。
ディスタンス競技 10時受付 10:30開始
ターゲット競技 13:30受付 14時開始 静岡市駿河区宮川 トマトハウス マヒナ
参加費は用具レンタル代も含め 2,000円です。マイパイプ持参の方は1,000円。
ブローライフルは、筒にボールを入れて、息で吹き飛ばす という簡単な仕組みのゲームです。
この基本形を応用して、走る、歩く、などの有酸素運動と連動したゲームにしたり、ターゲットの種類を工夫するなどして、いろいろな場面での応用ができるのです。
私は藤枝市でも月2回ほどの教室をやっていますが、そのほかに月1回、介護施設でのブローライフルをやっています。
“運動”というほど激しくはありませんが、何度も吹くとちょっと汗ばんだりします。
肺に入れた空気を、ゆっくりではなく、 瞬時に吐き出す という運動は、身体の動きは少ないのですが、呼吸筋という胸・お腹周りの筋肉を相当使っているのです。車椅子の方でも挑戦できる、ユニバーサルスポーツでもあると思っています。

そんな楽しいけど やってみないとわからない ブローライフルの 親子対決ターゲットゲームを6月17日土曜日の午後行います。
もしかして、父の日の前日ですか。 いかがですか、親子さん。トライしてみては。
富士山一丁目まちなかゼミのプログラムです。お手元にチラシがある方は見直してみて下さい。

ワラビは昨日白馬の山で採ってきたのを貰いました。白馬観光開発さんのネイチャーガイドツアーに参加すると、いい事たくさんあるみたい。楽しくて良かった。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 6月19日10時から11時 富士川まちづくりセンター裏駐車場
松野 6月26日10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場集合
参加費300円 レンタルポール300円 体力付けたい方、脚力つけたい方、一緒に歩きましょう。早く、たくさん歩きたい方向けではありません。
【ブローライフル】
親子対決!! 初めてでも大丈夫。やってみよう。楽しいよ。
6月17日土曜日 13:30-15:00 富士市駅北まちづくりセンター 参加費1,000円
6月25日日曜日 9:30-11:00体験会 静岡大学グラウンド
ディスタンス競技 10:00~ 静岡大学グラウンド
ターゲット競技 14:00~ 静岡市駿河区宮川 マヒナにて
【心もすっきり お片付け茶話会】
季節の変わり目、モノも心もすっきり お片付け茶話会
6月21日㊌ 13:30-15:00
7月19日㊌ 13:30-15:00
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
Posted by とことこ at 12:34│Comments(1)
│体験・イベント
この記事へのコメント
はじめまして。
ブローライフルに関しての問い合わせです。
初心者ですが、自宅で練習してみたいと思っています。
ブローライフル協会のパンフレットに用具一式の価格が記載されていましたが、そちらのショップで購入はできますでしょうか?
ブローライフルに関しての問い合わせです。
初心者ですが、自宅で練習してみたいと思っています。
ブローライフル協会のパンフレットに用具一式の価格が記載されていましたが、そちらのショップで購入はできますでしょうか?
Posted by KK at 2017年06月19日 08:43