スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年01月23日

満員御礼 緑道ウォーキング 次はしずまえノルディックです

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。
富士緑道

2月11日に行う 富士緑道ノルディックウォーキングにはたくさんのご応募をいただきありがとうございます。
予定人数20名に達しましたので、募集を締め切ります。

地元の歩道ですが、歩いたことはないという方も多いようですが、ノルディックウォーキングをしっかりやりたいという方も多いです。
講習会と言っても、歩きながらのミニ講習会ですので、じっくりではありませんが、丁寧に歩きたいと思います。

私が一度にお声かけできるのは20名くらいだと思いますので。

ポールご持参の方が若干多いということは、どこかで体験したことがある方が多いのでしょうね。
でも、一人で歩くには・・・ というのは私も同じでしたから。 わかりますよ。

藤枝・島田・焼津では毎日のように定例会を開催しています。同じように富士でもグループができればうれしいです。
グループを作ると、何かの係を担当するというのが負担になるみたいで、自主グループは少ないのですが、音頭を取る人がいると集まりますよね。
私はその係なのかもしれません。

さて、富士緑道の次は しずまえノルディックウォーキングです。
3月20日(月祝) 時間は決まり次第お知らせしますね。
しずまえの用宗、由比連携ノルディックウォーキングです。珍しい形になると思います。
乞うご期待!




【満員御礼 募集終わり】富士緑道を歩く ノルディックウォーキングミニツアー
2月11日(土・祝) 10時富士駅改札前 ベルマート前集合 11:30まで。
参加費 1,000円 指導料・保険料・お土産 レンタルポール 500円
レンタルポール必要な方は事前申し込み 電話 0545-32-8128 ウォーキングステーション 担当:前澤

【バスツアー】
3月30日(木) 大垣城外堀 桜舟下りとノルディックウオーキング
静岡駅南口7:00 参加費13,800円弁当付き
4月18日(火) 信濃境の枝垂れ桜古木と高森観音堂ノルディックウォーキング
静岡駅南口7:00 清水駅7:40 参加費9,500円弁当付き
問合せ先:クローバートラベル 054-251-4681

【ノルディックウォーキング ガイド養成講座】
2月26日(日) 日本ノルディックウォーキング振興会認定ガイド資格講座
県立吉田公園 10:00-15:00 受講料10,000円 (認定料含む)
問合せ先 ウォーキングステーション 前澤 0545-32-8128

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 12:56Comments(0)体験・イベント

2017年01月15日

締め切り迫る! ふじさん青春マイレージ

富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです


皆さん、締め切りまであとひと月、4週間チャレンジするなら今がチャンスですよ。

ふじさん青春マイレージは、富士市が行う健康づくりの取り組みのひとつです。
マイレージシートに日々の取り組みを記入し、70ポイント溜まればおしまい。 マイレージカードを申請することができます。
マイレージカードは緑色のカードで、名前が書いてあるだけですが、これを持っているといいことが沢山あります。

富士市周辺には


こんなにたくさんのお店やサービスを受けられるところがありますよ。

例えば

こちらはピアゴ富士中央店ですが、毎週金曜日に2,000円以上のお買い物したレシートとカードもってサービスカウンターに行くとペット飲料プレゼント!というのがあります。毎週です。割引デーと重なったりするともっと嬉しいでしょ。

私がよく使うのは、シネプレーゴ藤枝という映画館です。いつ行っても、カードを見せるとポイントが5ポイントもらえます。ポイントカードが満点になると映画のタダ券になるので、ものすごくうれしいです。
他にもいろんなところでいろんなサービスを受けられます。
そう、富士市でもらったカードでも、全県のサービス提供者から受けられるのよ。

これは、静岡県が提案する健康事業に富士市が参加して市民にカードを持ってもらう取り組みだからなんですね。

今年度の締め切りは2月15日(富士市役所) さあ、今からダウンロードして、チャレンジ始めませんか。
自分の身体活動の記録をしたり、シートを見て反省したりすることは、すごくいいチャンスですよ。
それに、なんだか豪華なプレゼントももらえるみたいですよ。
家族みんなで取り組めば、当選確率も上がるね!!

富士市以外でも取り組んでいる市町はたくさんあります。詳しくはこちらをクリックしてみてください。 お住いのところでなくても、勤務先や通学先でもいいようです。

マイレージカードをゲットしたら、ぜひウォーキングステーションにお立ち寄りください。
コーヒー無料サービスがあります。\(^o^)/

どうですか?  ラッキーでしょ

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 13:09Comments(0)体験・イベント

2017年01月10日

ブローライフルインストラクター養成講座

富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。
ブローライフル
ブローライフルという楽しいスポーツを知っていますか?

私は見逃したんですけど、先日もお昼のテレビ番組で紹介されたそうですね。
ブローライフルは吹き矢と似ていますが、小さいどんぐりのようなボールを飛ばして飛距離を競ったり、ターゲットに命中させることで得点を競うスポーツです。私はこの競技の普及にもかかわっていて、ご要望があれば道具をかついで何処でも行きます。
ほんとです。 昨年は海外にも、中国浙江省とニュージーランドまで行ってきました。国内も兵庫県から長野・東京くらいまで体験会に出かけています。

遠路多いので大変なんです。 もっと各地に指導者がいれば、私が飛び回らなくてもいいのに・・ ということで
指導者養成講座を行います

ものすごく間近のお知らせですが、14日の土曜日です。
10時から15時まで。 受講料は登録料を含み10,000円です。

ほんと、まじです。皆さんどんどん受講して、インストラクターになってください。
私、忙しくてたまんないです。 教室どんどんやってください。
初めて触る人も、インストラクターになれます。なれるように指導します。大丈夫です。

どんなところでやっているかというと、一般のスポーツ教室、子供さん向けのレクリエーション、介護施設などです。
用品・用具の取り扱いもできるようになりますから、収入にもつながります。

お問い合わせは
ウォーキングステーション 0545-32-8128 または あっとエスのサイトからブローライフルを検索して連絡ください。

よろしくお願いします。

ブローライフルの動画はこちら
  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 08:30Comments(1)体験・イベント

2017年01月09日

ロコトレは楽しく

富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


ロコトレ って聞いたことありますか?

ロコモティブシンドローム という言葉は?

ロコモーションはディスコだよ、 っていう人は このボールが必要な年代かと思われます(笑)

人は年を重ねるごとにいろんなものを抱え込むものです。顔06特にこの年末年始というのは長いお休み、いつになく豪華で栄養満点の料理、上げ膳据え膳、などなど、割とため込んでる人が多いと思われます。これは主に脂肪ですね顔03

そこで登場するのがこのボールです。 ドッヂボールするんじゃありませんよ、これ、おしりに敷くのです。

こういう大きい椅子みたいなサイズのボールもありますが、

私が好きなのはこのサイズ。お尻の下に敷いて骨盤を動かすのです。

テレビショッピングで座ったまま骨盤動かすのをやってますが、つまり、それですよ。
テレビ見ながら、動かしているだけで結構な運動になります。カロリー消費量を期待するよりも、筋トレですね。
お腹の内側の方が結構効いてきます。ぜひトライしてください。

テレビショッピングの器具よりお安いはずです。千円でおつりが来ます。お勧めします。
お勧めしてるのは、つまり、私もやっているからです。一緒にがんばりましょう。。



富士緑道を歩く ノルディックウォーキングミニツアー
2月11日(土・祝) 10時富士駅改札前 ベルマート前集合 11:30まで。
参加費 1,000円 指導料・保険料・お土産 レンタルポール 500円
レンタルポール必要な方は事前申し込み 電話 0545-32-8128 ウォーキングステーション 担当:前澤

【バスツアー】
3月30日(木) 大垣城外堀 桜舟下りとノルディックウオーキング
静岡駅南口7:00 参加費13,800円弁当付き
4月18日(火) 信濃境の枝垂れ桜古木と高森観音堂ノルディックウォーキング
静岡駅南口7:00 清水駅7:40 参加費9,500円弁当付き
問合せ先:クローバートラベル 054-251-4681

【ノルディックウォーキング ガイド養成講座】
2月26日(日) 日本ノルディックウォーキング振興会認定ガイド資格講座
県立吉田公園 10:00-15:00 受講料10,000円 (認定料含む)
問合せ先 ウォーキングステーション 前澤 0545-32-8128

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 16:29Comments(0)商品紹介

2017年01月07日

明けましてノルディックウォーキング

富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


今日は七日、七草がゆですね。 写真は暮れのお餅つきの風景です。
そう、うちは毎年臼と杵で餅つきです。 おいしいお餅をたくさん食べました。 さぁ、歩きましょう!!

元旦の富士ニュースさんの記事で扱っていただき、ミニツアーのお申し込みをいただいております。


かなりの方がマイポールをご持参とのこと。ノルディックウォーキングもかなり浸透しているなぁと感じています。

また、今月末からは富士川包括さんの 元気アップ教室 にて ノルディックウォーキング講座を担当することになりました。


ポール持つところからのご指導になると思います。きっちりお伝えしていきたいと思っています。

土日月の営業のため、今年の初仕事は今日からです。溜まりにたまった書類を片付け、伝票を片付け、スケジュールを書き込んでスタートとなりました。

今年も地域の皆様と楽しく歩いて健康づくりに貢献したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

ミニツアーのご案内
富士緑道を歩く ノルディックウォーキングミニツアー
2月11日(土・祝) 10時富士駅改札前 ベルマート前集合 11:30まで。
参加費 1,000円 指導料・保険料・お土産 レンタルポール 500円
レンタルポール必要な方は事前申し込み 電話 0545-32-8128 ウォーキングステーション 担当:前澤  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 13:09Comments(0)体験・イベント

2017年01月01日

講師等 費用について

健康運動実践指導者・スポーツプログラマー・ノルディックウォーキングインストラクター・ブローライフルインストラクター
として、丁寧にご要望にお応えしたいと考えています。
開催についてのご希望がありましたら、ご遠慮なくご相談ください。
お申し込みはお電話・メール・メッセージにて承ります。


ノルディックウォーキング パーソナルレッスン(3人まで) 90分 5,000円

ノルディックウォーキング 体験会  90分  20人まで   10,000円
レンタルポール別途  500円/組

ノルディックウォーキング ミニツアー ガイド・講師  3時間  20,000円
レンタルポール別途  500円/組

日本ノルディックウォーキング振興会 ガイド要請講座    
・開催場所により若干変更あり
日本ノルディックウォーキング振興会 ベーシックインストラクター養成講座
 



ブローライフル

ブローライフル ターゲットゲーム体験会  90分  20人まで  10,000円
用具レンタル 500円/組  パイプ・ターゲット・マウスピースなど含む

ブローライフル ターゲット教室    90分   20人まで   10,000円
用具レンタル 500円/組

ブローライフル初級取扱者養成講座(ベーシック資格)     18,000円
テキスト、基本用具セット(7,560円)を含みます。

ブローライフル資格更新講習(テキスト代含む)          5,000円

※ 上記全ての講習会・講座・体験会に別途会場までの交通費がかかります。

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 00:00Comments(0)はじめまして