スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年03月29日

開店時間のお知らせ

JR富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店ウォーキングステーションです。

花冷えの気候が続いていますね。静岡県内もソメイヨシノの開花宣言がまだ出ていません。

今週末土日月は営業いたします。
ただ、土曜日、ちょっと用事があって、開店時間が12時くらいになると思います。ご来店予定の方、いらっしゃいましたらお電話下さいませ。

日曜日、月曜日は1日開けてます。
ご相談のご予約もありますが、どうぞお越しください。
藤枝おんぱくのパンフレット貰って来ましたので差し上げられます。

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 21:27Comments(0)営業日

2017年03月25日

歩ける身体の作り方

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

これは、20日の由比を歩いた時のデータです。 ちょっと心拍数上がったところは走ったところ。

おはようございます。
東京で桜の開花宣言が出たそうですが、富士、追い越されましたか。朝はまだちょっと寒いですね。

今週はイベントもなく、予定通り土日月の営業です。(月曜日は午後、富士川の元気アップ教室のため、まちづくりセンターにてノルディックウォーキング教室です)

今年が始まったと思ったら、節分になってひな祭りが来て、確定申告が終わったらもう四月がそこまで来ています。
なんてこった!  一年の四分の一が終わるぞ。

暖かくなってくると私たちの出番です。いろいろな団体から、「ノルディックウオーキング体験会やってください。」という依頼が来ます。
来ます、というか、寒いうちから依頼はあって、それを実行する時期になってきました。

12日の三島ノルディックウォーキング大会、20日に由比漁港で行ったしずまえブルーラインフェスティバルもその一つ。一つ終わった。
昨日24日は静岡の病院・介護施設で、ノルディックウォーキングを利用者様へ提供するキックオフイベントが行われた。
参加した方の中には、半身不随だったという方もいて、あきらめずに歩いたから歩けるようになったという感動するお話を聞けた。

そうなんです。 歩きたいと思うなら、歩くのです。
半身不随だったという人、歩けないじゃないかと思うでしょう。 でも、足を引きずってでも、歩く、動いてみる。誰かの目なんて気にしない。
自分のために歩く。 そうしてアドバイスを受けながら頑張って、歩けるようになっていった。普通にあるけるというとちょっとまだ違うかもしれないけれど、行きたいところへ自分の足で歩いて行ける、そういう自由を手に入れた。

痛いんだよ、最初は、今だって。。 だけど、歩く。

私たちはそばにいて、声をかけたりするけれど、ほんとに動いているのは歩こうとしているその人。

そして、自由を手に入れる。 

私はあちこち出かけているけれど、そういう自由があることを(仕事が半分なんだけど) 幸せに思う。
もし、私たちのお手伝いで動く、歩くことができるようになるのなら、最高に幸せ。

上記の半身不随だったという方も、言われるがままに近くのデイサービスに行っていたら「痛いから座っていましょう」といわれて、動かない体になってしまっただろうと言っていました。
リハビリのこと、身体のこと、わかっている人のアドバイスがどれだけ大事か。

身体が動かないところまで待っていないで、さぁ、私達は元気に歩こう。
今、動ける身体を維持することがとっても大事なんだね。

四月から、ウォーキングステーションに「ノルディックウォーキングクラブ」を作って活動しようと思っています。

だって、ポール買っていただいても、一人じゃ歩かないっていう人、多いんだもん。
一緒に歩くよ、私。 だからみんなで歩こう。


そうやって、島田で歩いて、藤枝で歩いて、焼津で歩いている。
歩きすぎかなあ、ってちょっと心配してるんだけどね。

クラブが出来たら一緒に歩きたいなぁ、 こういうところを歩いてほしい というリクエストあれば参考にして活動します。
よろしくね。




・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
3月30日(木) 大垣城外堀 桜舟下りとノルディックウオーキング
静岡駅南口7:00 参加費13,800円弁当付き
4月18日(火) 信濃境の枝垂れ桜古木と高森観音堂ノルディックウォーキング
静岡駅南口7:00 清水駅7:40 参加費9,500円弁当付き
問合せ先:クローバートラベル 054-251-4681

4月9日(日)駿河湾フェリーで行く 土肥『菜の花舞台』(橋爪功さん)見学5,000円
清水港7:30集合

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

【イベント参加・教室】

4月4日から隔週火曜日13:00-14:30 吉田公園緑花大学ノルディックウォーキング
4月7日金曜日 エコパから法多山ノルディックウォーキング300円 お団子200円
4月15日13:30-15:30 蒲原市民センター ブローライフル体験会
4月22日13:30-15:30 ノルディックウォーキング体験会
5月9日9-11:00 姿美セラピーウォーキング 蓮花寺池公園 2,000円
5月13日13:30-15:30 新蒲原から富士川東海道NW
5月14日13:30-15:30 富士山カラダの学校 蓮花寺池公園 500円
5月14日10:00-15:00 静岡県民スポレク祭 エコパにて 各種レクリエーション
5月20日9:00-13:00 岡部を歩く元気ウォーキング 200円3キロ,10キロコース
5月21日10:30-12:30 姿美セラピーウォーキング2,000円
5月15,22,29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
5月11,18,25,6/1 焼津市港公民館 ノルディックウォーキング教室
毎週金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 10:56Comments(0)運動のコツ

2017年03月20日

由比を歩いてきました。

富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


今日はお彼岸、三連休最後の1日、皆さんはいかがお過ごしでしたか?

わたしは静岡市のイベントで、しずまえブルーラインフェスティバルに参加してきました。
由比漁港起点に本陣公園まで歩くというミニツアーでした。
距離は少なかったですが、楽しく歩くことができました。
ポールの先ゴムが道路のグレーチングに挟まるというアクシデントもありましたが、無事取ることができました。

先ゴムは引っ張れば抜けてしまうので、道路の穴には注意です。


先ゴムは減ってきたら交換もできます。
もともと付いていた形でなくても使えるものがありますよ。
この先ゴムは 最強の先ゴムだそうです。
どんな風に? という方はお店まで見にきてください。サンプル使って歩くこともできますよ。

次回楽しいイベントは
3月30日 大垣城 桜と舟下りツアーです。
静岡駅南口7時出発

4月9日 駿河湾フェリーで行く 土肥菜の花舞台見学ツアー 5000円 清水港8時
詳しくはお問い合わせください。
  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 23:49Comments(0)コース紹介

2017年03月14日

明日は臨時営業

富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


急ですが、明日は臨時営業します。
閉店時間は16時までですが、のぼり旗を見かけたらお寄りください。
新色ポール、色々取り揃えてお待ちしています。

20日のしずまえブルーライン 由比のノルディックウォーキングのお申し込み受付中。現在20名です。
  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 23:38Comments(1)営業日

2017年03月11日

3月11日の記事

富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


明日はいよいよ三島ARUKU ノルディックウォーキング大会です。
いろんなところでノルディックウォーキングやってる方が集まって三島の街をあるきます。

私は静岡県ノルディックウォーキング協会のブースで物販を行うことと、5キロコースの講習、ご案内をする予定です。

さっきも電話があって、
事前申し込みしなかったけど行っても大丈夫ですか?とのこと。

大丈夫ですよ。
明日、お待ちしています。
事前申し込みしていない方は、受付で住所氏名などの記入が必要です。少し早めに来てくださるといいと思いますよ。
http://www.at-s.com/sp/event/article/walking/209815.html

お天気は曇りの予報ですが、気持ちよく歩きたいと思います。
会場は三島駅南口の楽寿園です。

お待ちしています!

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 20:47Comments(0)

2017年03月05日

マラソンする人、できる人は はエライ!!

富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


今日は静岡マラソン2017 が開催されています。静岡市内は道路が混雑しているみたいでした。
私の興味は カラダを動かすことなんですが、若いころには走ったりしていたのに、最近はほんと、走るのは大変だと思ってしまいます。
けれど、、 人間の体は走るためにデザインされてるんだよ  というスロージョギング®の田中先生のお話を聞くと、うんうん、その通りだ。とも思います。 走れるからだを持っているのに、走らないのは これは、精神的な問題( 怠惰ともいう ) があるのかもしれないな。

けれど、ノルディックウオーキングしましょう、 と言われると、はいはい、どこへでも。 と出かけて行けるのだから、なんなんでしょうね。

ノルディックウォーキングは普通のウォーキングに比べて、ストレス解消度が高いというのを聞いたことがあるけれど、やる気になる感もちょっと強いかも・・

でも、ポールが無いとノルディックウオーキングはできないので、歩きやすい、いいポールをお知らせしています。

昨年から、販売をずうっと待っていた 折りたたみノルディックウォーキングポールがやっと発売された・・・と思ってたらすぐに品切れ。。。
画像をとる暇もなく売れてしまうので、今日は嫁入り前のポールの写真を撮りました。


以前にも ヌンチャクみたいなポール ということで、シナノ製のポールを紹介しましたが、グリップ形状がポールウォーキングでした。
ノルディックウォーキングのグリップ形状のものも、LEKI製であったのですが、27,500円(税別)ということで、なかなか。。
今回発売された ナイト工芸製のポールは グリップ形状がノルディックウォーキング。折りたたみでカーボン製ということで、一応課題はクリア。そしてお値段18,000円(税別) いかがでしょう。

気に入って下さる方も多いと思いますが、ごめんなさい。 現在品切れなのでご予約受付中です。
今日はまだ嫁入り前なので、店頭にあります。

・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ミニツアー】
しずまえブルーラインフェスティバル 由比ノルディックウォーキング
3月20日(月祝) 10:30受付開始  由比漁港
11:00出発 本陣公園往復し 12:30 由比漁港に帰ってきます。
参加費 500円 おいしいスープをご提供。由比漁港マルシェで楽しんで下さい。
お問合せお申し込みは ウォーキングステーション 0545-32-8128

【バスツアー】
3月30日(木) 大垣城外堀 桜舟下りとノルディックウオーキング
静岡駅南口7:00 参加費13,800円弁当付き
4月18日(火) 信濃境の枝垂れ桜古木と高森観音堂ノルディックウォーキング
静岡駅南口7:00 清水駅7:40 参加費9,500円弁当付き
問合せ先:クローバートラベル 054-251-4681


【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。せ  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 12:33Comments(0)商品紹介体験・イベント