2017年06月27日
ノルディックウォーキングでツアーの計画
富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


ノルディックウォーキングを楽しむ方が増えてきて、ちょっと遠出をしてみたいね、というご要望が出てきました。
それで、日帰りのバス旅行を企画しようと思います。今からは暑さが気になるので、10月頃、箱根を歩いてみようと思うのですがいかがでしょう。
ちょっと美味しいランチやせっかくの箱根なので立ち寄り湯も。
それから来年ですが、初夏のいい季節に北海道はいかがですか。富良野のお花畑をノルディックウォーキングしてみたいですね。
日にちもまだ決定していませんがきっと実現すると思います。何かご要望がありましたらお知らせください。
企画できたらしっかりお知らせしますので、是非ご参加ください。


ノルディックウォーキングを楽しむ方が増えてきて、ちょっと遠出をしてみたいね、というご要望が出てきました。
それで、日帰りのバス旅行を企画しようと思います。今からは暑さが気になるので、10月頃、箱根を歩いてみようと思うのですがいかがでしょう。
ちょっと美味しいランチやせっかくの箱根なので立ち寄り湯も。
それから来年ですが、初夏のいい季節に北海道はいかがですか。富良野のお花畑をノルディックウォーキングしてみたいですね。
日にちもまだ決定していませんがきっと実現すると思います。何かご要望がありましたらお知らせください。
企画できたらしっかりお知らせしますので、是非ご参加ください。
2017年06月24日
歩ける足のための足裏講座 終わりました
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

岐阜から足裏マイスターの堀先生に来ていただき、楽しい有意義な時間を過ごしました。
歩くための足裏講座。
みなさんの足の裏見せていただきました。
大事にしよう、足の裏。
ケアの方法もいろいろあります。
お顔のように一人ひとり違う足裏。
人生も語るかも。。。
気にしているから立派な足裏もあり、気にしていてもどうしたらいいかわからない足裏もあり。。。
悩んでいます。。
私もその一人。
痛い、と言うと、 そりゃぁ、 あなたは歩きすぎでしょ と言われます。 その通り
でも、江戸時代の人は、毎日もっと歩いていたというし、歩いて悪いことはないんじゃないかと。
外反母趾はどうしたらいい、 治すというのは難しいことのようですが、今から予防することはできるでしょう。
出来てしまったものは元に戻らなくても、すこしは楽になって欲しいね。
おまじないよりは少し信頼できそうなところ、いろいろやっています。
いい人生はいい足裏から。今日の言葉でした(笑)
明日は午前中、静岡市駿河区宮川でブローライフル体験会に行くので、開店は午後からです。
午後からお待ちしています。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【イベント参加・教室】
☆ 暮らしを整えるお片付け茶話会
7月19日㊌ 13:30-15:00 500円 募集中
☆ツキイチノルディック
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
☆富士山一丁目 まちゼミ
歩くための足裏講座
6月24日㊏ 10:00-12:00 富士駅北まちづくりセンター 終了しました。
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお

岐阜から足裏マイスターの堀先生に来ていただき、楽しい有意義な時間を過ごしました。
歩くための足裏講座。
みなさんの足の裏見せていただきました。
大事にしよう、足の裏。
ケアの方法もいろいろあります。
お顔のように一人ひとり違う足裏。
人生も語るかも。。。
気にしているから立派な足裏もあり、気にしていてもどうしたらいいかわからない足裏もあり。。。
悩んでいます。。
私もその一人。
痛い、と言うと、 そりゃぁ、 あなたは歩きすぎでしょ と言われます。 その通り
でも、江戸時代の人は、毎日もっと歩いていたというし、歩いて悪いことはないんじゃないかと。
外反母趾はどうしたらいい、 治すというのは難しいことのようですが、今から予防することはできるでしょう。
出来てしまったものは元に戻らなくても、すこしは楽になって欲しいね。
おまじないよりは少し信頼できそうなところ、いろいろやっています。
いい人生はいい足裏から。今日の言葉でした(笑)
明日は午前中、静岡市駿河区宮川でブローライフル体験会に行くので、開店は午後からです。
午後からお待ちしています。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【イベント参加・教室】
☆ 暮らしを整えるお片付け茶話会
7月19日㊌ 13:30-15:00 500円 募集中
☆ツキイチノルディック
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
☆富士山一丁目 まちゼミ
歩くための足裏講座
6月24日㊏ 10:00-12:00 富士駅北まちづくりセンター 終了しました。
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお
2017年06月24日
歩くための足裏講座
ノルディックウォーキング専門店ウォーキングステーションです。

先日できなかった まちなかゼミ、歩くための足裏講座を今日の午前中行います。
場所は富士駅北まちづくりセンターの二階和室となります。
お話聞くだけでも楽しいと思いますが、是非ご自分の足裏を覗いてみてください。
いろんな健康法がありますが、やっぱり基本は歩けるか、というところだと思いませんか?
日程変更してしまったので、まだ余裕があります。
ワンコイン500円です、是非お越しください。

先日できなかった まちなかゼミ、歩くための足裏講座を今日の午前中行います。
場所は富士駅北まちづくりセンターの二階和室となります。
お話聞くだけでも楽しいと思いますが、是非ご自分の足裏を覗いてみてください。
いろんな健康法がありますが、やっぱり基本は歩けるか、というところだと思いませんか?
日程変更してしまったので、まだ余裕があります。
ワンコイン500円です、是非お越しください。
2017年06月21日
2017年06月21日
本日は 暮らしを整える お片付け茶話会
おはようございます
JR富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

今日は整理収納アドバイザー 中田香苗さんをお招きして、
暮らしを整える お片付け茶話会を店内で行う予定です。
ただ、今日の雨は梅雨とは言っても相当キツイ雨になるようで、心配しています。
店舗前の駐車場は、高齢の方などにお譲り頂き、一般の皆様はこの地図にある 富士川駅東駐車場をご利用いただきたく、お願い致します。
徒歩3分ですが、どうしても大変という方、お店の前をご利用ください。
また、荒天でしたら無理せず、来月の講座の受講もありますので自己判断でよろしくお願いします。
雨、止まないかなぁ。。
JR富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

今日は整理収納アドバイザー 中田香苗さんをお招きして、
暮らしを整える お片付け茶話会を店内で行う予定です。
ただ、今日の雨は梅雨とは言っても相当キツイ雨になるようで、心配しています。
店舗前の駐車場は、高齢の方などにお譲り頂き、一般の皆様はこの地図にある 富士川駅東駐車場をご利用いただきたく、お願い致します。
徒歩3分ですが、どうしても大変という方、お店の前をご利用ください。
また、荒天でしたら無理せず、来月の講座の受講もありますので自己判断でよろしくお願いします。
雨、止まないかなぁ。。
2017年06月18日
歩くための足裏講座 24日土曜日10時から
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

先週予定していた 歩くための足裏講座 富士駅北まちづくりセンター
急な用事が出来て急きょ中止させていただくことになり、お申込みしてくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
変更して開催するように調整しておりまして、24日土曜日午前中の開催となりましたのでお知らせします。
日曜日にやりたかったのですが、県知事選挙と重なり、会場の確保が難しかった・・・です。
日程変更したので行けなくなってしまったという方もいらっしゃいました。すみません。。。
11日の変更は、実は身内の不幸があったためなのですが、、
思い起こすたび、もっと歩いていてくれたら、もう少し健康でいられる時間が長かったのではないか・・・という思いに駆られます。
寿命というと、国の平均寿命よりも長く生きたので良かったというところでしょうが、同じく問題になっているのは健康寿命ですよね。
そうです、介護を受けずに 健康的な生活を続けられる事が、何より大事だと思うのです。
戦争もない国で、食料も豊富、疫病もさほど心配ない、それなのに、介護が必要になるというのは・・・・
運動ですね。 うわぁ、それ、苦手です。。 という方、でも、トレーニングジムに通わなくても、歩けばいいんじゃないですか?
簡単なはずの 歩く ということが、できなくなる。 歩けなくなったけど復帰する。 また歩く。
そういう事をお手伝いさせていただきたいと思います。
24日、まちゼミのチラシには出てませんが、口コミで知った方も是非お申し込みください。
お待ちしています。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【イベント参加・教室】
☆ 暮らしを整えるお片付け茶話会
6月21日 満員御礼
7月19日㊌ 13:30-15:00 500円 募集中
☆ツキイチノルディック
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30〜11:309 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
☆富士山一丁目 まちゼミ
歩くための足裏講座
6月24日㊏ 10:00-12:00 富士駅北まちづくりセンター 2F 和室 500円
インソール・サポーターなどの試着できます。
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

先週予定していた 歩くための足裏講座 富士駅北まちづくりセンター
急な用事が出来て急きょ中止させていただくことになり、お申込みしてくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
変更して開催するように調整しておりまして、24日土曜日午前中の開催となりましたのでお知らせします。
日曜日にやりたかったのですが、県知事選挙と重なり、会場の確保が難しかった・・・です。
日程変更したので行けなくなってしまったという方もいらっしゃいました。すみません。。。
11日の変更は、実は身内の不幸があったためなのですが、、
思い起こすたび、もっと歩いていてくれたら、もう少し健康でいられる時間が長かったのではないか・・・という思いに駆られます。
寿命というと、国の平均寿命よりも長く生きたので良かったというところでしょうが、同じく問題になっているのは健康寿命ですよね。
そうです、介護を受けずに 健康的な生活を続けられる事が、何より大事だと思うのです。
戦争もない国で、食料も豊富、疫病もさほど心配ない、それなのに、介護が必要になるというのは・・・・
運動ですね。 うわぁ、それ、苦手です。。 という方、でも、トレーニングジムに通わなくても、歩けばいいんじゃないですか?
簡単なはずの 歩く ということが、できなくなる。 歩けなくなったけど復帰する。 また歩く。
そういう事をお手伝いさせていただきたいと思います。
24日、まちゼミのチラシには出てませんが、口コミで知った方も是非お申し込みください。
お待ちしています。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【イベント参加・教室】
☆ 暮らしを整えるお片付け茶話会
6月21日 満員御礼
7月19日㊌ 13:30-15:00 500円 募集中
☆ツキイチノルディック
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30〜11:309 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
☆富士山一丁目 まちゼミ
歩くための足裏講座
6月24日㊏ 10:00-12:00 富士駅北まちづくりセンター 2F 和室 500円
インソール・サポーターなどの試着できます。
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2017年06月17日
まちなかゼミ 親子でブローライフル
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

今日は富士山一丁目 まちなかゼミ 親子ブローライフル体験会を 富士駅北まちづくりセンターで行いました。
ブローライフルという言葉がまだ浸透していないなか、パンフレットの写真を見て、面白そうだな、と思っていただいた3組の親子さんが来てくださいました。
まちづくりセンターはあまり大きな会場ではありませんでしたので、定員10組が参加だったらものすごい混雑になったと思いますが、丁度良い人数だったと思います。
羽無しボールで練習した後、6Mのターゲットに挑戦しましたが、なかなか点は取れないようでした。
最後に、親子ペアを解消して、個人戦ランダムターゲットゲームをやりました。
商品に お米 を出したのが効いたようで (笑) 真剣そのもの、 高得点ターゲットを狙う眼が マジ でした(笑)
そんなこんなで、楽しい体験会をさせていただきました。
公式競技じゃなければ、気軽に楽しんでいただければいいので、いろんなシーンで使っていただけるのではないかな。
お呼び下さればパイプ担いで出かけますので、お気軽にお問い合わせください。

来週24日には 先週できなかった 歩くための足裏講座 を行います。
富士駅北まちづくりセンターの 二階和室です。
翌日の県知事選挙の影響もあり、会場も変更、時間も短くなりましたが、今からでも参加受け付けますので、どうぞお問い合わせください。
サポーターやインソールの体験もできますので、お気軽にお越しください。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ヨガ 体験会】
6月25日(日) 15:00-16:30 定員10名 500円
ウォーキングステーション ヨガマット レンタルあります。
【ツキイチノルディックウォーキング】
毎月第三月曜日 10時から11時 富士川包括支援センター 駐車場
毎月第四月曜日 10:30〜11:30 松野まちづくりセンター 集合
参加費 都度300円 レンタルポール 300円
【暮らしを整えるお片付け茶話会】
6月21日㊌ 13:30-15:00 満員御礼
7月19日㊌ 13:30-15:00 定員15名 500円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
6月18日(日) 9:30-11:30 新蒲原出発 帰りにピザ食べましょう ノルディックウォーキング
参加費1,000円
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円

今日は富士山一丁目 まちなかゼミ 親子ブローライフル体験会を 富士駅北まちづくりセンターで行いました。
ブローライフルという言葉がまだ浸透していないなか、パンフレットの写真を見て、面白そうだな、と思っていただいた3組の親子さんが来てくださいました。
まちづくりセンターはあまり大きな会場ではありませんでしたので、定員10組が参加だったらものすごい混雑になったと思いますが、丁度良い人数だったと思います。
羽無しボールで練習した後、6Mのターゲットに挑戦しましたが、なかなか点は取れないようでした。
最後に、親子ペアを解消して、個人戦ランダムターゲットゲームをやりました。
商品に お米 を出したのが効いたようで (笑) 真剣そのもの、 高得点ターゲットを狙う眼が マジ でした(笑)
そんなこんなで、楽しい体験会をさせていただきました。
公式競技じゃなければ、気軽に楽しんでいただければいいので、いろんなシーンで使っていただけるのではないかな。
お呼び下さればパイプ担いで出かけますので、お気軽にお問い合わせください。

来週24日には 先週できなかった 歩くための足裏講座 を行います。
富士駅北まちづくりセンターの 二階和室です。
翌日の県知事選挙の影響もあり、会場も変更、時間も短くなりましたが、今からでも参加受け付けますので、どうぞお問い合わせください。
サポーターやインソールの体験もできますので、お気軽にお越しください。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ヨガ 体験会】
6月25日(日) 15:00-16:30 定員10名 500円
ウォーキングステーション ヨガマット レンタルあります。
【ツキイチノルディックウォーキング】
毎月第三月曜日 10時から11時 富士川包括支援センター 駐車場
毎月第四月曜日 10:30〜11:30 松野まちづくりセンター 集合
参加費 都度300円 レンタルポール 300円
【暮らしを整えるお片付け茶話会】
6月21日㊌ 13:30-15:00 満員御礼
7月19日㊌ 13:30-15:00 定員15名 500円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
6月18日(日) 9:30-11:30 新蒲原出発 帰りにピザ食べましょう ノルディックウォーキング
参加費1,000円
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
2017年06月05日
ブローライフル静岡大会やります
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

土曜日曜はお店をお休みして、長野県の白馬岩岳に行ってきました。
国際ブローライフル協会の競技会です。
私は会場セッティングのお手伝いなどで、競技に参加することはあまりなかったのですが、今回は意を決して(笑)ターゲット競技に参加してみました。
成績は、 予選では550点! 1200点満点なので半分取れないわけですが、かなりいい点数ですよ。(自画自賛)
で、決勝に行ったのですが、メンタルへろへろで、まったく振るわず圏外に脱落しました。
このブローライフルの競技会を静岡で行います。
6月25日日曜日 体験会は9:30~11:00まで 静岡大学のグラウンド 参加費500円
簡単な仕組みなので、初めての方でも競技会に参加できます。
ディスタンス競技 10時受付 10:30開始
ターゲット競技 13:30受付 14時開始 静岡市駿河区宮川 トマトハウス マヒナ
参加費は用具レンタル代も含め 2,000円です。マイパイプ持参の方は1,000円。
ブローライフルは、筒にボールを入れて、息で吹き飛ばす という簡単な仕組みのゲームです。
この基本形を応用して、走る、歩く、などの有酸素運動と連動したゲームにしたり、ターゲットの種類を工夫するなどして、いろいろな場面での応用ができるのです。
私は藤枝市でも月2回ほどの教室をやっていますが、そのほかに月1回、介護施設でのブローライフルをやっています。
“運動”というほど激しくはありませんが、何度も吹くとちょっと汗ばんだりします。
肺に入れた空気を、ゆっくりではなく、 瞬時に吐き出す という運動は、身体の動きは少ないのですが、呼吸筋という胸・お腹周りの筋肉を相当使っているのです。車椅子の方でも挑戦できる、ユニバーサルスポーツでもあると思っています。

そんな楽しいけど やってみないとわからない ブローライフルの 親子対決ターゲットゲームを6月17日土曜日の午後行います。
もしかして、父の日の前日ですか。 いかがですか、親子さん。トライしてみては。
富士山一丁目まちなかゼミのプログラムです。お手元にチラシがある方は見直してみて下さい。

ワラビは昨日白馬の山で採ってきたのを貰いました。白馬観光開発さんのネイチャーガイドツアーに参加すると、いい事たくさんあるみたい。楽しくて良かった。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 6月19日10時から11時 富士川まちづくりセンター裏駐車場
松野 6月26日10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場集合
参加費300円 レンタルポール300円 体力付けたい方、脚力つけたい方、一緒に歩きましょう。早く、たくさん歩きたい方向けではありません。
【ブローライフル】
親子対決!! 初めてでも大丈夫。やってみよう。楽しいよ。
6月17日土曜日 13:30-15:00 富士市駅北まちづくりセンター 参加費1,000円
6月25日日曜日 9:30-11:00体験会 静岡大学グラウンド
ディスタンス競技 10:00~ 静岡大学グラウンド
ターゲット競技 14:00~ 静岡市駿河区宮川 マヒナにて
【心もすっきり お片付け茶話会】
季節の変わり目、モノも心もすっきり お片付け茶話会
6月21日㊌ 13:30-15:00
7月19日㊌ 13:30-15:00
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】

土曜日曜はお店をお休みして、長野県の白馬岩岳に行ってきました。
国際ブローライフル協会の競技会です。
私は会場セッティングのお手伝いなどで、競技に参加することはあまりなかったのですが、今回は意を決して(笑)ターゲット競技に参加してみました。
成績は、 予選では550点! 1200点満点なので半分取れないわけですが、かなりいい点数ですよ。(自画自賛)
で、決勝に行ったのですが、メンタルへろへろで、まったく振るわず圏外に脱落しました。
このブローライフルの競技会を静岡で行います。
6月25日日曜日 体験会は9:30~11:00まで 静岡大学のグラウンド 参加費500円
簡単な仕組みなので、初めての方でも競技会に参加できます。
ディスタンス競技 10時受付 10:30開始
ターゲット競技 13:30受付 14時開始 静岡市駿河区宮川 トマトハウス マヒナ
参加費は用具レンタル代も含め 2,000円です。マイパイプ持参の方は1,000円。
ブローライフルは、筒にボールを入れて、息で吹き飛ばす という簡単な仕組みのゲームです。
この基本形を応用して、走る、歩く、などの有酸素運動と連動したゲームにしたり、ターゲットの種類を工夫するなどして、いろいろな場面での応用ができるのです。
私は藤枝市でも月2回ほどの教室をやっていますが、そのほかに月1回、介護施設でのブローライフルをやっています。
“運動”というほど激しくはありませんが、何度も吹くとちょっと汗ばんだりします。
肺に入れた空気を、ゆっくりではなく、 瞬時に吐き出す という運動は、身体の動きは少ないのですが、呼吸筋という胸・お腹周りの筋肉を相当使っているのです。車椅子の方でも挑戦できる、ユニバーサルスポーツでもあると思っています。

そんな楽しいけど やってみないとわからない ブローライフルの 親子対決ターゲットゲームを6月17日土曜日の午後行います。
もしかして、父の日の前日ですか。 いかがですか、親子さん。トライしてみては。
富士山一丁目まちなかゼミのプログラムです。お手元にチラシがある方は見直してみて下さい。

ワラビは昨日白馬の山で採ってきたのを貰いました。白馬観光開発さんのネイチャーガイドツアーに参加すると、いい事たくさんあるみたい。楽しくて良かった。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 6月19日10時から11時 富士川まちづくりセンター裏駐車場
松野 6月26日10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場集合
参加費300円 レンタルポール300円 体力付けたい方、脚力つけたい方、一緒に歩きましょう。早く、たくさん歩きたい方向けではありません。
【ブローライフル】
親子対決!! 初めてでも大丈夫。やってみよう。楽しいよ。
6月17日土曜日 13:30-15:00 富士市駅北まちづくりセンター 参加費1,000円
6月25日日曜日 9:30-11:00体験会 静岡大学グラウンド
ディスタンス競技 10:00~ 静岡大学グラウンド
ターゲット競技 14:00~ 静岡市駿河区宮川 マヒナにて
【心もすっきり お片付け茶話会】
季節の変わり目、モノも心もすっきり お片付け茶話会
6月21日㊌ 13:30-15:00
7月19日㊌ 13:30-15:00
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】