2018年04月30日
藤枝おんぱく 無人販売のある風景をノルディックウォーキング・・
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

今年も藤枝おんぱく2018が始まっています。
ウォーキングステーションとしては参加していませんが、私の所属するノルディックウォーキングクラブ爽は、3回のウォーキングプログラムで参加しています。
その1回目が5月3日の 無人販売のある風景をノルディックウォーキングで歩く、、 というプログラムです。
お陰様でずいぶん前に満席になり、キャンセル待ちしていただいている状態でしたが、、なんと、、、天気予報が、、、、
今のところ曇り時々雨90%降水確率 という予報が出ています。
曇りなのか、雨降るのか?? と思って調べてみると、曇り時々雨っていうのはほぼ雨が降る・・・らしいです。
確率ですからね、わかんないですよ、と思いたいのですが、90%で信頼度A なので、、、
参加希望者の10名様と、爽のメンバーさん大勢、、照る照る坊主作りますか!!
一応、心の準備が゛必要かと・・ お知らせいたします。
世間がうきうきしていると思ったら、ゴールデンウィークの長期お休みの方が多いんですね。
私のところはあんまり関係なくて、、5,6,7日は普通に土日月で営業しております。
ノルディックウォーキングやブローライフルのことでおしゃべりしたい方はコーヒーサービスいたしておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
そうそう、骨盤ベルトの試着会もやってます。
LINEのお知らせもしようと思っておりますので、LINEユーザーの方は是非下のアイコンをポチッとお願いします。
個人的なやりとりは出来ませんが、お店からの情報、特に 『お得情報』 を配信する予定です。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

今年も藤枝おんぱく2018が始まっています。
ウォーキングステーションとしては参加していませんが、私の所属するノルディックウォーキングクラブ爽は、3回のウォーキングプログラムで参加しています。
その1回目が5月3日の 無人販売のある風景をノルディックウォーキングで歩く、、 というプログラムです。
お陰様でずいぶん前に満席になり、キャンセル待ちしていただいている状態でしたが、、なんと、、、天気予報が、、、、
今のところ曇り時々雨90%降水確率 という予報が出ています。
曇りなのか、雨降るのか?? と思って調べてみると、曇り時々雨っていうのはほぼ雨が降る・・・らしいです。
確率ですからね、わかんないですよ、と思いたいのですが、90%で信頼度A なので、、、
参加希望者の10名様と、爽のメンバーさん大勢、、照る照る坊主作りますか!!
一応、心の準備が゛必要かと・・ お知らせいたします。
世間がうきうきしていると思ったら、ゴールデンウィークの長期お休みの方が多いんですね。
私のところはあんまり関係なくて、、5,6,7日は普通に土日月で営業しております。
ノルディックウォーキングやブローライフルのことでおしゃべりしたい方はコーヒーサービスいたしておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
そうそう、骨盤ベルトの試着会もやってます。
LINEのお知らせもしようと思っておりますので、LINEユーザーの方は是非下のアイコンをポチッとお願いします。
個人的なやりとりは出来ませんが、お店からの情報、特に 『お得情報』 を配信する予定です。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年04月22日
ふじのくに魅力ある個店に登録しました
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

静岡県経済産業部で運営している ふじのくに魅力ある個店 に登録していただきました。
ノルディックウォーキング専門店は県内でも珍しい店舗ですが、より多くの方に知っていただくためによい機会をいただきました。
情報発信していきますので、宜しくお願いいたします。

・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

静岡県経済産業部で運営している ふじのくに魅力ある個店 に登録していただきました。
ノルディックウォーキング専門店は県内でも珍しい店舗ですが、より多くの方に知っていただくためによい機会をいただきました。
情報発信していきますので、宜しくお願いいたします。

・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
Posted by とことこ at
09:00
│Comments(0)
2018年04月21日
最強スクワットは最強か??
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

本日営業しております。
明日は町内の川ざらいで、一日働きますのでお休みします。
月曜日23日は ツキイチ松野ノルディックウォーキングです。
10:30に松野deマルシェの会場にお越しください。
やっと春になったかと思ったら、今日は夏日らしいです。
暑さに慣れていないので、熱中症に注意が必要ですよ。
ウォーキング、ランニングなどの皆さん、川ざらいの皆さんもね。 帽子かぶって、適度な水分補給をお願いしますね。
昨日のキンスマ、スクワットやってれば死ぬまで歩ける脚筋力がつく、というの観ましたか?
筋力 という言葉に弱いので、ついつい観ました。
確かに、スクワット最強とは思っています。ただし、ちゃんとしたスクワットなら、、です。
女優さんや歌手さんでも ふだんからジョギングやる方や、格闘技系好きな方もいるし、スポーツの基本が分かっている人も多いけど、知らない人はまったく知らないし、イメージでやっちゃうひとも多いですよね。
スクワットは私もやるけれど、3週目からの状態ひねりスクワットって、どうですか。
私、ちょっと危険な気がしました。
膝、ひねる人いませんかねぇ・・
状態がもっていかれないといいんですけど・・
と、心配してみました。
スクワットも有効ですが、ノルディックウォーキングやブローライフルも楽しいし、コミュニケーションというところではスクワットより優れているように思います。
5月は藤枝おんぱくで 無人販売めぐりを3回やります。地元の参加者が多いですが、静岡市からもお申し込みをいただいています。
興味ある方は是非お申し込みくださいね。
https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda/program/201821039631
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 5月21日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

本日営業しております。
明日は町内の川ざらいで、一日働きますのでお休みします。
月曜日23日は ツキイチ松野ノルディックウォーキングです。
10:30に松野deマルシェの会場にお越しください。
やっと春になったかと思ったら、今日は夏日らしいです。
暑さに慣れていないので、熱中症に注意が必要ですよ。
ウォーキング、ランニングなどの皆さん、川ざらいの皆さんもね。 帽子かぶって、適度な水分補給をお願いしますね。
昨日のキンスマ、スクワットやってれば死ぬまで歩ける脚筋力がつく、というの観ましたか?
筋力 という言葉に弱いので、ついつい観ました。
確かに、スクワット最強とは思っています。ただし、ちゃんとしたスクワットなら、、です。
女優さんや歌手さんでも ふだんからジョギングやる方や、格闘技系好きな方もいるし、スポーツの基本が分かっている人も多いけど、知らない人はまったく知らないし、イメージでやっちゃうひとも多いですよね。
スクワットは私もやるけれど、3週目からの状態ひねりスクワットって、どうですか。
私、ちょっと危険な気がしました。
膝、ひねる人いませんかねぇ・・
状態がもっていかれないといいんですけど・・
と、心配してみました。
スクワットも有効ですが、ノルディックウォーキングやブローライフルも楽しいし、コミュニケーションというところではスクワットより優れているように思います。
5月は藤枝おんぱくで 無人販売めぐりを3回やります。地元の参加者が多いですが、静岡市からもお申し込みをいただいています。
興味ある方は是非お申し込みくださいね。
https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda/program/201821039631
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 5月21日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年04月14日
イベントご報告 営業日のお知らせ
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。
新年度になり、いろんな行事が目白押しです。
まずは、静岡県ノルディックウォーキング協会の県民スポレク祭 用宗ウォーキングでした。

少し風は強かったのですが、持舟山の山頂から見下ろす用宗港~駿河湾の景色は最高でした。
多くの参加者の皆さん、ありがとうございました。
そして、桃源郷バスツアー

この日、静岡県内は雨だったんですよね。
参加者には晴れ女が多かったようで、山梨県内に入ると青空が見え、桃の花が満開に咲く道を気持ちよくノルディックウォーキングしてきました。
実は私は雨が降るなんてまったく思っていませんでしたので、雨具の用意もしていませんでしたが、参加者のみなさんは『覚悟をして来た』という方もいらして、雨の中を歩くかも・・・とちょっと暗い気持ちでバスに乗った方もいたようでした。
確かに朝霧高原はずっと霧から雨で、こりゃ~ こまったな、 とその時初めて私は雨具を持ってこなかったことを後悔しました。
でも、精進湖を抜けて山梨側に出ると雨は上がっていて、それどころか青空だったのです。
あ~~良かった。
ノルディックウォーキングの講習会、イベントの募集をするとき、 「雨でもやりますか」 の質問はよくいただきます。
実際、バスツアーなどは現地に行かないと分からないので、行ってみて雨だったら合羽着て歩くことはありますが、地元開催の場合は雨天中止です。今回のような県ノルのイベントは地元なので朝決めても間に合いますが、バスツアーは 微妙~ なんですね。。
それにしても、雨が降らずに歩けてよかったです。
バスツアーは好評で、次回のご案内にもすでにお申し込みを頂いております。
店頭に案内チラシを置きますので、よろしかったらご覧下さい。
その前に、5月3日からは 藤枝おんぱく 無人販売めぐりノルディックが3回ありますし、 26日は藤枝市の健康ウォーキングがあります。
興津の生涯学習交流館でのノルディックウォーキングはまだ定員に余裕がありますので、参加可能です。
次回26日には、大人の体力測定会を行います。 清見潟大学塾の講座ですが、すでに事務局の受付は終了しているので、直接私に問い合わせてください。
宜しくお願いします。
14日 通常営業
15日 通常営業
16日 ツキイチ富士川 午後 くらしsawakai
21日 午後から営業
22日 午後から営業
23日 ツキイチ松野 午後通常
28日 お休み
29日 通常営業
30日 14時から営業
5月5日 通常営業 骨盤ベルト体験会
6日 通常営業 骨盤ベルト体験会
7日 通常営業 骨盤ベルト体験会
12日 通常営業
13日 お休み 午前中一里塚ウォーキング 午後 藤枝でキネシオテーピング講座
14日 通常営業
19日 通常営業
20日 お休み 島田市ローズアリーナ 県民スポレク祭開会式
21日 ツキイチ富士川 くらしsawakai
24日 夜7時から9時まで ブローライフル 富士川一中体育館
26日 お休み 藤枝市健康ウォーキング 15時より 富士リハビリテーション学院体験会
27日 通常営業
28日 ツキイチ松野 15時閉店
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
新年度になり、いろんな行事が目白押しです。
まずは、静岡県ノルディックウォーキング協会の県民スポレク祭 用宗ウォーキングでした。

少し風は強かったのですが、持舟山の山頂から見下ろす用宗港~駿河湾の景色は最高でした。
多くの参加者の皆さん、ありがとうございました。
そして、桃源郷バスツアー

この日、静岡県内は雨だったんですよね。
参加者には晴れ女が多かったようで、山梨県内に入ると青空が見え、桃の花が満開に咲く道を気持ちよくノルディックウォーキングしてきました。
実は私は雨が降るなんてまったく思っていませんでしたので、雨具の用意もしていませんでしたが、参加者のみなさんは『覚悟をして来た』という方もいらして、雨の中を歩くかも・・・とちょっと暗い気持ちでバスに乗った方もいたようでした。
確かに朝霧高原はずっと霧から雨で、こりゃ~ こまったな、 とその時初めて私は雨具を持ってこなかったことを後悔しました。
でも、精進湖を抜けて山梨側に出ると雨は上がっていて、それどころか青空だったのです。
あ~~良かった。
ノルディックウォーキングの講習会、イベントの募集をするとき、 「雨でもやりますか」 の質問はよくいただきます。
実際、バスツアーなどは現地に行かないと分からないので、行ってみて雨だったら合羽着て歩くことはありますが、地元開催の場合は雨天中止です。今回のような県ノルのイベントは地元なので朝決めても間に合いますが、バスツアーは 微妙~ なんですね。。
それにしても、雨が降らずに歩けてよかったです。
バスツアーは好評で、次回のご案内にもすでにお申し込みを頂いております。
店頭に案内チラシを置きますので、よろしかったらご覧下さい。
その前に、5月3日からは 藤枝おんぱく 無人販売めぐりノルディックが3回ありますし、 26日は藤枝市の健康ウォーキングがあります。
興津の生涯学習交流館でのノルディックウォーキングはまだ定員に余裕がありますので、参加可能です。
次回26日には、大人の体力測定会を行います。 清見潟大学塾の講座ですが、すでに事務局の受付は終了しているので、直接私に問い合わせてください。
宜しくお願いします。
14日 通常営業
15日 通常営業
16日 ツキイチ富士川 午後 くらしsawakai
21日 午後から営業
22日 午後から営業
23日 ツキイチ松野 午後通常
28日 お休み
29日 通常営業
30日 14時から営業
5月5日 通常営業 骨盤ベルト体験会
6日 通常営業 骨盤ベルト体験会
7日 通常営業 骨盤ベルト体験会
12日 通常営業
13日 お休み 午前中一里塚ウォーキング 午後 藤枝でキネシオテーピング講座
14日 通常営業
19日 通常営業
20日 お休み 島田市ローズアリーナ 県民スポレク祭開会式
21日 ツキイチ富士川 くらしsawakai
24日 夜7時から9時まで ブローライフル 富士川一中体育館
26日 お休み 藤枝市健康ウォーキング 15時より 富士リハビリテーション学院体験会
27日 通常営業
28日 ツキイチ松野 15時閉店
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年04月07日
藤枝おんぱく 好評です
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

藤枝おんぱくが始まりました。
元々は 温泉博覧会 だったそうですが、藤枝では 温故知新博覧会 と言っています。
期間を決めて、市内のあちこちでいろいろな催し物が開催されます。
私の関わっているノルディックウォーキングクラブ爽 も毎年参加しています。
今年は「ノルディックウオーキングで歩く 無人販売めぐり」を企画しました。
藤枝市は農業も盛んで、歩いていると無人販売にいくつも出会います。
個人的にこういうのが大好きなので、町のご案内をしながら美味しいものを安く手に入れる、という 何と素敵な企画でしょう!!笑
5月3日、8日、16日と なんと3回も計画したのは、一日くらい雨で中止になっちゃうかも・・と思ったからですが、
お陰様で現在のところ、三回ともお申し込みを頂いていて、3日の祝日木曜日はすでにキャンセル待ちです。
8日と16日はまだ余裕がありますので、よかったらご参加ください。
参加費は保険料などで 500円です。 ノルディックウオーキングクラブ爽のみなさんは無料です。
以下はちょっとまじめな話。
さて、先日NHKの プロフェッショナル 見ましたか?
膝の人工関節手術の最先端の先生のお話でした。手術の様子をそのまま映すので、ちょっとびびりました。。
筋肉をなるべく切らずに関節を入れるので、すぐに歩行訓練が出来るといっていました。凄い技術です。
私の膝も内視鏡手術でしたが、ACLという靭帯再建手術でしたから歩行訓練までずいぶん時間がかかりました。
もしかしたら、年のせいだったかもしれませんが・・
先日の蓮花寺池公園の会に、久しぶりに参加した方がいました。
お話を聞くと、、股関節の状態が良くなくて、病院に行ったら 磨り減っているので とにかく 歩くな、犬の散歩にも行くな、立つな
という指示だったそうです。
彼女は 病名、診断名も聞いておらず、三ヶ月、ひたすら指示されたリハビリに通っていましたが、桜も咲いて暖かくなってきたので我慢できずに歩きに来たのよ、と言っていました。
治療のめども告げず、解決方法の提示もせずに、ただ 「歩くな」 ということがあるんでしょうか。
もしかしたら聞き逃していたのかもしれませんが・・・
例えば・・ 人工関節の手術なんて、聞いただけで恐ろしい・・と言っていましたが、私は仕事の関係でも大勢の方が手術を受けて回復しているのも見ていましたので、 「そんなに珍しい、大それたことでもないよ」 と言いました。
一か八かで、歩けなくなるかもしれない・・って 自信ないこという先生にはお願いしないほうがいいと思うし。
もちろん、簡単なことではありませんが、経験を積んだ先生が勧めてくださるなら、人工関節も検討したらいいと思っています。
でも、先生が何も言ってくれないって、、、 それは不安ですよね。
セカンドオピニオンをお勧めしましたが、患者という立場で、医師に義理立てして他の診断を仰がない人も多いようです。
実は今日お店に来た方も、なんだかそんなところがあるような・・・
靴の中、かかとのところに2センチ厚みくらいのスポンジが貼ってありました。
自分で工夫されたのかと思ったら、整形外科でやってくれたとのこと。
そういうの、あるんだ!! とびっくりしました。
外反母趾があったり、打撲してから脚がむくんだり、 ちょっと動くのが大変になってきたようでしたが、先日ポールを購入してくださり、姿勢良く歩くのを心がけていらっしゃいます。
靴を購入しに来て下さいましたので、サイズ測ったら23センチで靴は24.5センチでした。
ううーーーーん、 それにかかとにスポンジかぁ。。
五本指ソックスは履くのに大変とのことだったので、指なしソックスをお勧めしました。
たぶんね、少し指が動いて歩行安定を期待します。
病院に行って、何か言うと また何かされるので 嫌なんだって。。。
医師と患者の関係、 必ずしも良いことばかりでは無いようですが、 患者の伝える技術も必要かな、、先生ばかりの責任ではないな、 と思います。
もう一コあった
公園であった人、 タバコ吸っていたので、 あんまりよくないですよね、 と言ったら
実は心臓が悪くて、歩くのにもエライ。 ステント入れる手術したんだそうです。
前はマラソンもできたのに もう動くの大変 と言っていた。
じゃぁ、 タバコ 止めないと!!
と言ったら、 先生からやめろと言われてない、って。。 お医者さんに タバコ吸ってる事、ずいぶん前の問診表に書いたよって
知らないから止めないんじゃないの?? タバコやめたほうがいいよ。
そういう人、ほかにいないですか?
医師に 今の状況しっかり伝えて、指示もらっていますか。 ちゃんと伝えないといい治療が受けられないよ。
自分の足も 100点ではないですが、それなりのケアをして付き合っていこうと思っています。
いろいろなケア情報も 出していきたいと思っています。
患者もお医者さんも がんばろう。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【静岡県ノルディックウォーキング大会】
4月8日(日) 静岡県教育委員会主催 静岡県民スポレク祭 ノルディックウォーキング
JR用宗駅 9:00集合 11:30解散予定
用宗から丸子川周辺をノルディックウォーキングします。
参加費500円
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
4月8日(日) 今回は用宗の静岡県大会を歩きます。
JR用宗駅 9:00集合です。下記ご参照ください。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
☆ツキイチノルディック 。
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆満員御礼 お出かけノルディック バス旅行 次回は来年4月11日(水)
山梨県 桃源郷桃花見とほったらかし温泉、ランチつき
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

藤枝おんぱくが始まりました。
元々は 温泉博覧会 だったそうですが、藤枝では 温故知新博覧会 と言っています。
期間を決めて、市内のあちこちでいろいろな催し物が開催されます。
私の関わっているノルディックウォーキングクラブ爽 も毎年参加しています。
今年は「ノルディックウオーキングで歩く 無人販売めぐり」を企画しました。
藤枝市は農業も盛んで、歩いていると無人販売にいくつも出会います。
個人的にこういうのが大好きなので、町のご案内をしながら美味しいものを安く手に入れる、という 何と素敵な企画でしょう!!笑
5月3日、8日、16日と なんと3回も計画したのは、一日くらい雨で中止になっちゃうかも・・と思ったからですが、
お陰様で現在のところ、三回ともお申し込みを頂いていて、3日の祝日木曜日はすでにキャンセル待ちです。
8日と16日はまだ余裕がありますので、よかったらご参加ください。
参加費は保険料などで 500円です。 ノルディックウオーキングクラブ爽のみなさんは無料です。
以下はちょっとまじめな話。
さて、先日NHKの プロフェッショナル 見ましたか?
膝の人工関節手術の最先端の先生のお話でした。手術の様子をそのまま映すので、ちょっとびびりました。。
筋肉をなるべく切らずに関節を入れるので、すぐに歩行訓練が出来るといっていました。凄い技術です。
私の膝も内視鏡手術でしたが、ACLという靭帯再建手術でしたから歩行訓練までずいぶん時間がかかりました。
もしかしたら、年のせいだったかもしれませんが・・
先日の蓮花寺池公園の会に、久しぶりに参加した方がいました。
お話を聞くと、、股関節の状態が良くなくて、病院に行ったら 磨り減っているので とにかく 歩くな、犬の散歩にも行くな、立つな
という指示だったそうです。
彼女は 病名、診断名も聞いておらず、三ヶ月、ひたすら指示されたリハビリに通っていましたが、桜も咲いて暖かくなってきたので我慢できずに歩きに来たのよ、と言っていました。
治療のめども告げず、解決方法の提示もせずに、ただ 「歩くな」 ということがあるんでしょうか。
もしかしたら聞き逃していたのかもしれませんが・・・
例えば・・ 人工関節の手術なんて、聞いただけで恐ろしい・・と言っていましたが、私は仕事の関係でも大勢の方が手術を受けて回復しているのも見ていましたので、 「そんなに珍しい、大それたことでもないよ」 と言いました。
一か八かで、歩けなくなるかもしれない・・って 自信ないこという先生にはお願いしないほうがいいと思うし。
もちろん、簡単なことではありませんが、経験を積んだ先生が勧めてくださるなら、人工関節も検討したらいいと思っています。
でも、先生が何も言ってくれないって、、、 それは不安ですよね。
セカンドオピニオンをお勧めしましたが、患者という立場で、医師に義理立てして他の診断を仰がない人も多いようです。
実は今日お店に来た方も、なんだかそんなところがあるような・・・
靴の中、かかとのところに2センチ厚みくらいのスポンジが貼ってありました。
自分で工夫されたのかと思ったら、整形外科でやってくれたとのこと。
そういうの、あるんだ!! とびっくりしました。
外反母趾があったり、打撲してから脚がむくんだり、 ちょっと動くのが大変になってきたようでしたが、先日ポールを購入してくださり、姿勢良く歩くのを心がけていらっしゃいます。
靴を購入しに来て下さいましたので、サイズ測ったら23センチで靴は24.5センチでした。
ううーーーーん、 それにかかとにスポンジかぁ。。
五本指ソックスは履くのに大変とのことだったので、指なしソックスをお勧めしました。
たぶんね、少し指が動いて歩行安定を期待します。
病院に行って、何か言うと また何かされるので 嫌なんだって。。。
医師と患者の関係、 必ずしも良いことばかりでは無いようですが、 患者の伝える技術も必要かな、、先生ばかりの責任ではないな、 と思います。
もう一コあった
公園であった人、 タバコ吸っていたので、 あんまりよくないですよね、 と言ったら
実は心臓が悪くて、歩くのにもエライ。 ステント入れる手術したんだそうです。
前はマラソンもできたのに もう動くの大変 と言っていた。
じゃぁ、 タバコ 止めないと!!
と言ったら、 先生からやめろと言われてない、って。。 お医者さんに タバコ吸ってる事、ずいぶん前の問診表に書いたよって
知らないから止めないんじゃないの?? タバコやめたほうがいいよ。
そういう人、ほかにいないですか?
医師に 今の状況しっかり伝えて、指示もらっていますか。 ちゃんと伝えないといい治療が受けられないよ。
自分の足も 100点ではないですが、それなりのケアをして付き合っていこうと思っています。
いろいろなケア情報も 出していきたいと思っています。
患者もお医者さんも がんばろう。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【静岡県ノルディックウォーキング大会】
4月8日(日) 静岡県教育委員会主催 静岡県民スポレク祭 ノルディックウォーキング
JR用宗駅 9:00集合 11:30解散予定
用宗から丸子川周辺をノルディックウォーキングします。
参加費500円
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
4月8日(日) 今回は用宗の静岡県大会を歩きます。
JR用宗駅 9:00集合です。下記ご参照ください。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
☆ツキイチノルディック 。
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆満員御礼 お出かけノルディック バス旅行 次回は来年4月11日(水)
山梨県 桃源郷桃花見とほったらかし温泉、ランチつき
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年04月03日
ほったらかし温泉と桃源郷ノルディックウォーキング バスツアー
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

4月11日水曜日 山梨県の桃源郷に桃花みながらノルディックウォーキングとほったらかし温泉に入ったり、ヘルシーランチを楽しんだりするバスツアー。2月に満席になっていましたが、春になってお忙しくなってしまった方もいて、現在残席2名様分ございます。
よろしかったらご検討ください。
乗車場所は清水駅前旧西友前、富士川駅前、富士川楽座(東名) の三ヶ所です。
お問い合わせ、お申し込みは クローバートラベル 電話054-251-4681 山口さんまでお願いします。
まだ先の話ですが、秋には愛知県方面にお出かけしようと計画中。
バスの中で次のご案内をしていただける予定です。
お楽しみに~
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【静岡県ノルディックウォーキング大会】
4月8日(日) 静岡県教育委員会主催 静岡県民スポレク祭 ノルディックウォーキング
JR用宗駅 9:00集合 11:30解散予定
用宗から丸子川周辺をノルディックウォーキングします。
参加費500円
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
4月8日(日) 今回は用宗の静岡県大会を歩きます。
JR用宗駅 9:00集合です。下記ご参照ください。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
☆ツキイチノルディック 。
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆満員御礼 お出かけノルディック バス旅行 次回は来年4月11日(水)
山梨県 桃源郷桃花見とほったらかし温泉、ランチつき
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

4月11日水曜日 山梨県の桃源郷に桃花みながらノルディックウォーキングとほったらかし温泉に入ったり、ヘルシーランチを楽しんだりするバスツアー。2月に満席になっていましたが、春になってお忙しくなってしまった方もいて、現在残席2名様分ございます。
よろしかったらご検討ください。
乗車場所は清水駅前旧西友前、富士川駅前、富士川楽座(東名) の三ヶ所です。
お問い合わせ、お申し込みは クローバートラベル 電話054-251-4681 山口さんまでお願いします。
まだ先の話ですが、秋には愛知県方面にお出かけしようと計画中。
バスの中で次のご案内をしていただける予定です。
お楽しみに~
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【静岡県ノルディックウォーキング大会】
4月8日(日) 静岡県教育委員会主催 静岡県民スポレク祭 ノルディックウォーキング
JR用宗駅 9:00集合 11:30解散予定
用宗から丸子川周辺をノルディックウォーキングします。
参加費500円
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
4月8日(日) 今回は用宗の静岡県大会を歩きます。
JR用宗駅 9:00集合です。下記ご参照ください。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
☆ツキイチノルディック 。
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆満員御礼 お出かけノルディック バス旅行 次回は来年4月11日(水)
山梨県 桃源郷桃花見とほったらかし温泉、ランチつき
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年04月02日
くらしsawakai 受付開始
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方法が
い っぱい
ご参加の皆さんとテーマに沿って他の各語り合うsawakai 開催します。
4月から12月(9月はお休み) まで毎月第三月曜日の午後開催です。
これからの毎日をより自分らしく喜びで過ごしたい方、何かしら学びたい方、いろんな方とのコミュニケーションを楽しみたい方。
人生の後半をどのように生きようか? とお考えの方
より健康でイキイキ暮らしたい方
モノも心もすっきりしたい方
豊かな毎日のためのヒントが盛り沢山にあります。
あちこち歩いていますが、夜になれば家に戻り、ちょっとだけは自分の時間もありますよね。
お休みのとき、ふと 周りを見る余裕が欲しいと思います。
好きなことだけして暮らそうと思って日々過ごしていますが、
身の周りはあんまり好きな感じではありません。
人との付き合い、仕事、いろいろな用事。
好きじゃなくても付き合わなくてはならないものもたくさんありますよね。
断捨離とか 収納 だけじゃなくて、自分の周りのことをすっきりさせる何かがあるのだと思います。
講座という堅苦しい形式ではなく、自然な会話の中から見つけてみようと思っています。
目的・目標・テーマをひとつ持って、くらしを見つめてみる時間です。
どなたでも参加できます。
ナビゲーターに 整理収納講座講師の 中田香苗さんをお迎えして開催します。
私も毎回 何か一つ 芸 じゃなくて 運動とかのお話をします。
参加費 1,000円 毎回 コーヒーとお菓子付き。
4月は私のウィーン土産のお菓子です(*^。^*)
参加希望はメール、お電話で。 ウォーキングステーションまたは 中田さんへ。
定員10名です。宜しくお願いします。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【静岡県ノルディックウォーキング大会】
4月8日(日) 静岡県教育委員会主催 静岡県民スポレク祭 ノルディックウォーキング
JR用宗駅 9:00集合 11:30解散予定
用宗から丸子川周辺をノルディックウォーキングします。
参加費500円
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方法が
い っぱい
ご参加の皆さんとテーマに沿って楽しく語り合う sawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
4月8日(日) 今回は用宗の静岡県大会を歩きます。
JR用宗駅 9:00集合です。下記ご参照ください。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
☆ツキイチノルディック 。
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆満員御礼 お出かけノルディック バス旅行 次回は来年4月11日(水)
山梨県 桃源郷桃花見とほったらかし温泉、ランチつき
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方法が
い っぱい
ご参加の皆さんとテーマに沿って他の各語り合うsawakai 開催します。
4月から12月(9月はお休み) まで毎月第三月曜日の午後開催です。
これからの毎日をより自分らしく喜びで過ごしたい方、何かしら学びたい方、いろんな方とのコミュニケーションを楽しみたい方。
人生の後半をどのように生きようか? とお考えの方
より健康でイキイキ暮らしたい方
モノも心もすっきりしたい方
豊かな毎日のためのヒントが盛り沢山にあります。
あちこち歩いていますが、夜になれば家に戻り、ちょっとだけは自分の時間もありますよね。
お休みのとき、ふと 周りを見る余裕が欲しいと思います。
好きなことだけして暮らそうと思って日々過ごしていますが、
身の周りはあんまり好きな感じではありません。
人との付き合い、仕事、いろいろな用事。
好きじゃなくても付き合わなくてはならないものもたくさんありますよね。
断捨離とか 収納 だけじゃなくて、自分の周りのことをすっきりさせる何かがあるのだと思います。
講座という堅苦しい形式ではなく、自然な会話の中から見つけてみようと思っています。
目的・目標・テーマをひとつ持って、くらしを見つめてみる時間です。
どなたでも参加できます。
ナビゲーターに 整理収納講座講師の 中田香苗さんをお迎えして開催します。
私も毎回 何か一つ 芸 じゃなくて 運動とかのお話をします。
参加費 1,000円 毎回 コーヒーとお菓子付き。
4月は私のウィーン土産のお菓子です(*^。^*)
参加希望はメール、お電話で。 ウォーキングステーションまたは 中田さんへ。
定員10名です。宜しくお願いします。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【静岡県ノルディックウォーキング大会】
4月8日(日) 静岡県教育委員会主催 静岡県民スポレク祭 ノルディックウォーキング
JR用宗駅 9:00集合 11:30解散予定
用宗から丸子川周辺をノルディックウォーキングします。
参加費500円
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方法が
い っぱい
ご参加の皆さんとテーマに沿って楽しく語り合う sawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
4月8日(日) 今回は用宗の静岡県大会を歩きます。
JR用宗駅 9:00集合です。下記ご参照ください。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
☆ツキイチノルディック 。
毎月第三月曜日 10:00-11:00 富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30 松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆満員御礼 お出かけノルディック バス旅行 次回は来年4月11日(水)
山梨県 桃源郷桃花見とほったらかし温泉、ランチつき
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。