2018年05月27日
ツキイチ松野ノルディックウォーキングのお知らせ
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

昨日は 元気ふじえだ健康ウォーキングへのご参加ありがとうございました。
素敵なFUNFUN 佐野さんとわたくしの ツインポールシスターズ笑にもお付き合いくださり、ありがとうございました。
一緒に動いて下さった方からも好評でしたが、見ていた方からも
かっこいい~
ポールのイメージが変わったわぁ
というお言葉をいただき、やってよかったね、と思いました。
昨日はブローライフルの講座もやったし、ノルディックのイベント・講座もやりました。
そして、今日は早起きして スロージョギング田中先生メモリアル大会でした。
スロージョギングもやりたい。。。
久しぶりでしたが1.8キロの横浜スタジアムの周回コースを2周走れました。あちこち痛いですけど、やればできると思いました。
健康運動指導士をもっていないことで、アドバンス資格に挑戦できなかったのがとてもショックでしたが、やっぱり、いいなと思いました。
スロジョグ繋がりの前野さん前田さん あれれ、前 ばっかだね。 会えて嬉しかったです。
さてさて、明日は
ツキイチ松野ノルディックウォーキングですよ。
お天気の心配もないでしょう。少し曇っているほうがさわやかで良いかもね。
始めての方もお待ちしています。
松野deマルシェの会場を駐車場でお借りしています。
10:30集合です。宜しくお願いします。
明日のお店の営業時間は 13時で閉店です。ごめんなさい。
ご相談の予約、電話、メールでお問い合わせくださいませ。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ブローライフル体験会】
6月10日、14日(木)、23日(土)
10時から11:30 富士駅北まちづくりセンターにて 500円
今話題の生き生き息ササイズ ブローライフルの体験会ミニゲームを行います。息している人ならだれでも参加できます。
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 6月18日(月) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
6月10日(日) 新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は10月18日(木)
※5月27日 満席になってしまいました。キャンセル待ちです。すみません。
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

昨日は 元気ふじえだ健康ウォーキングへのご参加ありがとうございました。
素敵なFUNFUN 佐野さんとわたくしの ツインポールシスターズ笑にもお付き合いくださり、ありがとうございました。
一緒に動いて下さった方からも好評でしたが、見ていた方からも
かっこいい~
ポールのイメージが変わったわぁ
というお言葉をいただき、やってよかったね、と思いました。
昨日はブローライフルの講座もやったし、ノルディックのイベント・講座もやりました。
そして、今日は早起きして スロージョギング田中先生メモリアル大会でした。
スロージョギングもやりたい。。。
久しぶりでしたが1.8キロの横浜スタジアムの周回コースを2周走れました。あちこち痛いですけど、やればできると思いました。
健康運動指導士をもっていないことで、アドバンス資格に挑戦できなかったのがとてもショックでしたが、やっぱり、いいなと思いました。
スロジョグ繋がりの前野さん前田さん あれれ、前 ばっかだね。 会えて嬉しかったです。
さてさて、明日は
ツキイチ松野ノルディックウォーキングですよ。
お天気の心配もないでしょう。少し曇っているほうがさわやかで良いかもね。
始めての方もお待ちしています。
松野deマルシェの会場を駐車場でお借りしています。
10:30集合です。宜しくお願いします。
明日のお店の営業時間は 13時で閉店です。ごめんなさい。
ご相談の予約、電話、メールでお問い合わせくださいませ。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ブローライフル体験会】
6月10日、14日(木)、23日(土)
10時から11:30 富士駅北まちづくりセンターにて 500円
今話題の生き生き息ササイズ ブローライフルの体験会ミニゲームを行います。息している人ならだれでも参加できます。
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 6月18日(月) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
6月10日(日) 新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は10月18日(木)
※5月27日 満席になってしまいました。キャンセル待ちです。すみません。
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年05月24日
土曜日は藤枝 癒しの稲瀬路へ
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

暑く成ったり涼しくなったり 忙しい空模様ですね。
土曜日は藤枝市瀬戸谷に歩きに来ませんか。
元気ふじえだ健康ウォーキングは 毎年この時期に行われるウォーキングイベントです。
昨年は岡部のコースに600人も方が来てくださいました。
今年は瀬戸谷を会場に、9キロのコースを設定しています。
8:30から9:30の間に、受付済ませてから随時スタートの形をとっています。
ノルディックウォーキングポールの貸し出しもありますが、普通のウォーキングの参加の方が多いかな。
9キロなので、ウォーキング団体の方には物足りない距離ですね。
とても自然の豊かなところなので、瀬戸川や周囲の緑を楽しみながら、ゆっくり深呼吸しながら歩いてください。
私達はいろんな場面でお手伝いすることになっています。

スタート地点で、ツインポールレボリューションウォーキングのデモンストレーションもする予定です。
準備運動の代わりに、是非トライしてみてくださいね。
目玉は なんといっても 志太泉さんの仕込み水でしょう。
藤枝には四つも酒蔵があり、そのひとつ、 志太泉さんの前を通るコースなので、 仕込み水を振る舞ってくださるそうです。
もう、絶対に飲むぞ。 そして、水筒持参で行くのだ。 帰ってから珈琲飲むために。
実は飲む機会が少ないですが、日本酒は好きです。 ものすごく弱いですが(笑)
美味しい日本酒用のお水ですから 美味しいのは当たり前でしょう。
あ~ なんでこう、 食欲に興味がいくかなぁ・・・
水はカロリーないから、いいか ・・・
豪華参加賞も全員にありますからね。 是非ご参加下さい。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ブローライフル体験会】
6月10日、14日(木)、23日(土)
10時から11:30 富士駅北まちづくりセンターにて 500円
今話題の生き生き息ササイズ ブローライフルの体験会ミニゲームを行います。息している人ならだれでも参加できます。
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 6月18日(月) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
6月10日(日) 新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

暑く成ったり涼しくなったり 忙しい空模様ですね。
土曜日は藤枝市瀬戸谷に歩きに来ませんか。
元気ふじえだ健康ウォーキングは 毎年この時期に行われるウォーキングイベントです。
昨年は岡部のコースに600人も方が来てくださいました。
今年は瀬戸谷を会場に、9キロのコースを設定しています。
8:30から9:30の間に、受付済ませてから随時スタートの形をとっています。
ノルディックウォーキングポールの貸し出しもありますが、普通のウォーキングの参加の方が多いかな。
9キロなので、ウォーキング団体の方には物足りない距離ですね。
とても自然の豊かなところなので、瀬戸川や周囲の緑を楽しみながら、ゆっくり深呼吸しながら歩いてください。
私達はいろんな場面でお手伝いすることになっています。

スタート地点で、ツインポールレボリューションウォーキングのデモンストレーションもする予定です。
準備運動の代わりに、是非トライしてみてくださいね。
目玉は なんといっても 志太泉さんの仕込み水でしょう。
藤枝には四つも酒蔵があり、そのひとつ、 志太泉さんの前を通るコースなので、 仕込み水を振る舞ってくださるそうです。
もう、絶対に飲むぞ。 そして、水筒持参で行くのだ。 帰ってから珈琲飲むために。
実は飲む機会が少ないですが、日本酒は好きです。 ものすごく弱いですが(笑)
美味しい日本酒用のお水ですから 美味しいのは当たり前でしょう。
あ~ なんでこう、 食欲に興味がいくかなぁ・・・
水はカロリーないから、いいか ・・・
豪華参加賞も全員にありますからね。 是非ご参加下さい。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ブローライフル体験会】
6月10日、14日(木)、23日(土)
10時から11:30 富士駅北まちづくりセンターにて 500円
今話題の生き生き息ササイズ ブローライフルの体験会ミニゲームを行います。息している人ならだれでも参加できます。
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 6月18日(月) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
6月10日(日) 新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年05月23日
富士山一丁目 まちなかゼミ
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

最近話題のブローライフル。お問い合わせも多数いただいています。
呼気でボールを飛ばし、的当てゲームを楽しみながら、腹式呼吸を行います。
姿勢が良くなる、息が続くようになった などのお声もいただいています。
一度体験してみませんか。
富士山一丁目まちなかゼミのプログラムです。

富士市にお住いの方は、広報、回覧板などでご自宅に届いているかもしれません。
富士駅北まちづくりセンターで行います。
まだ参加人数に余裕がありますので、是非お申し込みください。
6月2日には、富士市少年自然の家でも体験会を行います。
13時から15時の予定ですが、支度が出来次第午前中から行うかもしれません。
ウォーキングステーションって、歩くだけじゃないの? ですか。
そうなんです。私はノルディックウォーキングとブローライフルの指導を行っています。
現在教室は
ブローライフル・・・ 藤枝市の静岡県武道館、藤枝市内 介護デイサービス、など。
ノルディックウォーキング ・・・ 焼津市公民館講座各地・ 静岡県武道館・ 清水区にて清見潟大学塾・ 吉田公園緑花大学
などなど。 各地で活動しています。
最近はブローライフルの引き合いが多く、 今日もお電話いただいた数件は全てブローライフルについての問い合わせでした。
プレーしている様子はスポーツ吹き矢とよく似ているので、スポーツ吹き矢の方も興味を持ってきてくださいます。
『やってみると、ずいぶん違うもんだね』 という感想をいただきます。
健康関連のテレビ番組では 歩行についての筋トレ、 呼吸についての肺トレーニングが多いように思います。
ビューっと吹く笛も、ストローも 思いっきり息を吐く というところは似ていますが、、
面白いですか?
三回くらい吹けば、 なんだか もういいかなって、、 思っちゃいませんか。
筋トレもウォーキングも続けないと意味ないのは同じです。 どうやって楽しく続けるか、ということを考えると、ブローライフルは競技として上達を目指していくうちに 肺トレーニングにもつながるところがいいと思います。
仲間と競いながら、楽しく笑いながら いつの間にか呼吸が楽になっていたらいいですよね。
もう一つ、いいところは、 息できる人ならできる、取り組めるっていうところだと思います。
私の生徒さんには、片麻痺の人、車いすの人もいますよ。 震えが大きい方もいます。
でも、的を狙って一生懸命取り組んでいます。 命中もします。
歩く事、走る事なんてもってのほか、 という人も 歩かなくても参加できるのは気楽でいいでしょう?
『 町内会で広めたい 』 という方もいらっしゃいます。
初級講習会を6月2日 富士少年自然の家の施設で行います。
こちらも興味のある方はお問い合わせください。 13時から17時まで。 費用は13,000円 基本セット付です。
問い合わせ先
ウォーキングステーション
0545-32-8128
walkingstation@rx.tnc.ne.jp
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ブローライフル体験会】
6月10日、14日(木)、23日(土)
10時から11:30 富士駅北まちづくりセンターにて 500円
今話題の生き生き息ササイズ ブローライフルの体験会ミニゲームを行います。息している人ならだれでも参加できます。
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 6月18日(月) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
6月10日(日) 新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

最近話題のブローライフル。お問い合わせも多数いただいています。
呼気でボールを飛ばし、的当てゲームを楽しみながら、腹式呼吸を行います。
姿勢が良くなる、息が続くようになった などのお声もいただいています。
一度体験してみませんか。
富士山一丁目まちなかゼミのプログラムです。

富士市にお住いの方は、広報、回覧板などでご自宅に届いているかもしれません。
富士駅北まちづくりセンターで行います。
まだ参加人数に余裕がありますので、是非お申し込みください。
6月2日には、富士市少年自然の家でも体験会を行います。
13時から15時の予定ですが、支度が出来次第午前中から行うかもしれません。
ウォーキングステーションって、歩くだけじゃないの? ですか。
そうなんです。私はノルディックウォーキングとブローライフルの指導を行っています。
現在教室は
ブローライフル・・・ 藤枝市の静岡県武道館、藤枝市内 介護デイサービス、など。
ノルディックウォーキング ・・・ 焼津市公民館講座各地・ 静岡県武道館・ 清水区にて清見潟大学塾・ 吉田公園緑花大学
などなど。 各地で活動しています。
最近はブローライフルの引き合いが多く、 今日もお電話いただいた数件は全てブローライフルについての問い合わせでした。
プレーしている様子はスポーツ吹き矢とよく似ているので、スポーツ吹き矢の方も興味を持ってきてくださいます。
『やってみると、ずいぶん違うもんだね』 という感想をいただきます。
健康関連のテレビ番組では 歩行についての筋トレ、 呼吸についての肺トレーニングが多いように思います。
ビューっと吹く笛も、ストローも 思いっきり息を吐く というところは似ていますが、、
面白いですか?
三回くらい吹けば、 なんだか もういいかなって、、 思っちゃいませんか。
筋トレもウォーキングも続けないと意味ないのは同じです。 どうやって楽しく続けるか、ということを考えると、ブローライフルは競技として上達を目指していくうちに 肺トレーニングにもつながるところがいいと思います。
仲間と競いながら、楽しく笑いながら いつの間にか呼吸が楽になっていたらいいですよね。
もう一つ、いいところは、 息できる人ならできる、取り組めるっていうところだと思います。
私の生徒さんには、片麻痺の人、車いすの人もいますよ。 震えが大きい方もいます。
でも、的を狙って一生懸命取り組んでいます。 命中もします。
歩く事、走る事なんてもってのほか、 という人も 歩かなくても参加できるのは気楽でいいでしょう?
『 町内会で広めたい 』 という方もいらっしゃいます。
初級講習会を6月2日 富士少年自然の家の施設で行います。
こちらも興味のある方はお問い合わせください。 13時から17時まで。 費用は13,000円 基本セット付です。
問い合わせ先
ウォーキングステーション
0545-32-8128
walkingstation@rx.tnc.ne.jp
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ブローライフル体験会】
6月10日、14日(木)、23日(土)
10時から11:30 富士駅北まちづくりセンターにて 500円
今話題の生き生き息ササイズ ブローライフルの体験会ミニゲームを行います。息している人ならだれでも参加できます。
【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 6月18日(月) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
6月10日(日) 新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年05月12日
テーピング講座は明日です
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

午前中の焼津シーガルドーム サタデースポーツ ノルディックウオーキングやってきました。
シーガルドームの横は瀬戸川です。もう緑が濃くなってきたので、日陰がちょうど良く涼しく歩けるところです。
今日は水曜日例会の大村公民館近くにあるウエルシップまで、往復6キロを歩きました。

焼津高校の書道ガールの作品が飾ってありました。
瀬戸川は同じですが、いつもと違う場所を歩くのもいいですね。

明日はテーピング講座です。
まだテキストに余裕があるそうなので、数名大丈夫です。
14時から 藤枝市蓮花寺池公園のすまいるホールになります。
参加費3,500円。
ふとももまで見えるような半パンツがいいそうです。
テープをカットするための『良く切れるはさみ』もお忘れなく。
上着は半そでTシャツがいいと思います。
動けるけれど、そのうち腰が痛くなる方とか 寝ていて脚がつることがある方 とか、 捻挫しやすい方とか
特にスポーツに限らず日常の動きの中でもテーピングは役に立ちます。
まだ間に合いますから是非お問い合わせくださいね。
と、言うわけで、明日はお店をあけている時間がなくなってしまいました。
お休みしますのでごめんなさい。
来週日曜日20日は島田ローズアリーナでの県民スポレク祭開会式から ふれあいフェスタ春
今日の参加者さんも ノルディックはもちろん、ブローライフルをやってみたい!! という方が多かったですよ。
10時から15時までやってます。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 5月21日(月) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

午前中の焼津シーガルドーム サタデースポーツ ノルディックウオーキングやってきました。
シーガルドームの横は瀬戸川です。もう緑が濃くなってきたので、日陰がちょうど良く涼しく歩けるところです。
今日は水曜日例会の大村公民館近くにあるウエルシップまで、往復6キロを歩きました。

焼津高校の書道ガールの作品が飾ってありました。
瀬戸川は同じですが、いつもと違う場所を歩くのもいいですね。

明日はテーピング講座です。
まだテキストに余裕があるそうなので、数名大丈夫です。
14時から 藤枝市蓮花寺池公園のすまいるホールになります。
参加費3,500円。
ふとももまで見えるような半パンツがいいそうです。
テープをカットするための『良く切れるはさみ』もお忘れなく。
上着は半そでTシャツがいいと思います。
動けるけれど、そのうち腰が痛くなる方とか 寝ていて脚がつることがある方 とか、 捻挫しやすい方とか
特にスポーツに限らず日常の動きの中でもテーピングは役に立ちます。
まだ間に合いますから是非お問い合わせくださいね。
と、言うわけで、明日はお店をあけている時間がなくなってしまいました。
お休みしますのでごめんなさい。
来週日曜日20日は島田ローズアリーナでの県民スポレク祭開会式から ふれあいフェスタ春
今日の参加者さんも ノルディックはもちろん、ブローライフルをやってみたい!! という方が多かったですよ。
10時から15時までやってます。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 5月21日(月) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年05月11日
県民スポレク祭 ふれあいフェスタ春
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

静岡県レクリエーション協会が行う、県民スポレク祭 ふれあいフェスタ。
今年は5月20日に島田市野田のローズアリーナにて行われます。
県内で活動するニュースポーツ・レクリエーション団体が体験会を行います。
私達ノルディックウォーキング協会、ブローライフル協会も参加します。
ローズアリーナのお隣は ばらの丘公園です。
バラの花とニュースポーツを楽しみにいらっしゃいませんか。
10時から15時までやってます。
20日ですよ、 明日じゃないですからね~
明日は午前中、焼津市のシーガルドームにて、サタデースポーツ ノルディックウオーキングを担当します。
ウォーキングステーションの開店は12時からになります。
宜しくお願いします。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

静岡県レクリエーション協会が行う、県民スポレク祭 ふれあいフェスタ。
今年は5月20日に島田市野田のローズアリーナにて行われます。
県内で活動するニュースポーツ・レクリエーション団体が体験会を行います。
私達ノルディックウォーキング協会、ブローライフル協会も参加します。
ローズアリーナのお隣は ばらの丘公園です。
バラの花とニュースポーツを楽しみにいらっしゃいませんか。
10時から15時までやってます。
20日ですよ、 明日じゃないですからね~
明日は午前中、焼津市のシーガルドームにて、サタデースポーツ ノルディックウオーキングを担当します。
ウォーキングステーションの開店は12時からになります。
宜しくお願いします。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年05月07日
異所性脂肪ってなんだ? 第三の脂肪をやっつける
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

“筋肉”っていう言葉に弱いわたしです。
朝ドラからのあさイチは毎日の習慣みたいなものですが、
異所性脂肪っていう言葉はあんまり聞いたことのない言葉でした。
脂肪はある程度ないといけないものですが、ある程度を超してしまうと困った存在になります。
無ければ無いほうが良い、と思っている人も多いようですが、そんなことはありません。
特に女性で一桁なんていうのはもってのほかです。
でも30%超えちゃうと 困ったことになるわけです。
その解消法として、ダイエット、運動とか があるわけですが、どっちが好きかというと私は運動の方が好きです。
その運動方法として何がいいのか、どうやったら多くの方が取り組む気持ちになるか、っていうことで、私達運動指導にかかわる人々は頭をひねっています。いろいろなスポーツ、レクリエーションを考え出し普及しているわけです。
インターバル速歩というのは、信州大学の先生が考え出したウォーキングの一つです。
今日は 1, 2, 3 の 3 で、歩幅大きくして歩く、、というふうに説明していましたが ちょっと (笑) 。
なぜって、田中先生を思い出したから。頷いてくださる方はスロージョギングの皆様ね。
インターバル速歩がいい理由として、 最大酸素摂取量の70%まで身体を動かしやすいっていうことだと思うのですが、
テレビ見ていた人、思ったんじゃないですか。 歩くんじゃなくて走ってるようだ!! と。
そこで頷く方、 やっぱりスロージョギングのみなさまね。
最大酸素摂取量70%の説明、次回の清見潟大学塾、吉田公園緑花大学でもお話したいと思います。
そして、やってみましょう。 70%の運動ってどんな感じになるのか。
私がノルディックウォーキングを続けている理由。
今日のあさイチ見ながら、 そうそう、 そうなのよ、 だからね、 ノルディックウォーキングなのよ、
と 自分で納得しておりました。
そうなのよ、 みなさま (*^。^*)
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

“筋肉”っていう言葉に弱いわたしです。
朝ドラからのあさイチは毎日の習慣みたいなものですが、
異所性脂肪っていう言葉はあんまり聞いたことのない言葉でした。
脂肪はある程度ないといけないものですが、ある程度を超してしまうと困った存在になります。
無ければ無いほうが良い、と思っている人も多いようですが、そんなことはありません。
特に女性で一桁なんていうのはもってのほかです。
でも30%超えちゃうと 困ったことになるわけです。
その解消法として、ダイエット、運動とか があるわけですが、どっちが好きかというと私は運動の方が好きです。
その運動方法として何がいいのか、どうやったら多くの方が取り組む気持ちになるか、っていうことで、私達運動指導にかかわる人々は頭をひねっています。いろいろなスポーツ、レクリエーションを考え出し普及しているわけです。
インターバル速歩というのは、信州大学の先生が考え出したウォーキングの一つです。
今日は 1, 2, 3 の 3 で、歩幅大きくして歩く、、というふうに説明していましたが ちょっと (笑) 。
なぜって、田中先生を思い出したから。頷いてくださる方はスロージョギングの皆様ね。
インターバル速歩がいい理由として、 最大酸素摂取量の70%まで身体を動かしやすいっていうことだと思うのですが、
テレビ見ていた人、思ったんじゃないですか。 歩くんじゃなくて走ってるようだ!! と。
そこで頷く方、 やっぱりスロージョギングのみなさまね。
最大酸素摂取量70%の説明、次回の清見潟大学塾、吉田公園緑花大学でもお話したいと思います。
そして、やってみましょう。 70%の運動ってどんな感じになるのか。
私がノルディックウォーキングを続けている理由。
今日のあさイチ見ながら、 そうそう、 そうなのよ、 だからね、 ノルディックウォーキングなのよ、
と 自分で納得しておりました。
そうなのよ、 みなさま (*^。^*)
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年05月05日
ポール持って歩こう
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

今日はこどもの日、端午の節句ですね。
お天気もいいのでアウトドアを楽しんでいる方も多いことでしょうね。
最近ほんとに多くなったポールウォーカー、ノルディックウォーカー。
先日は手作りのストックというか、棒をもった方も歩いていました。
確かに両手に棒を持って うまく使えば それなりの歩行補助になると思います。
手作りの楽しさもあるかもしれませんが、ポール持って歩きたいな、と思った方は是非ウォーキングステーションに足を運んでみてください。
あなたの体力、目的に合ったポールにめぐり合えると思います。
と言って、毎日オープンしていない・・・ごめんなさいです。
今月も出張、外イベントありますが、今日明日は開店しています。
コーヒーマシンが使えるようになったので、美味しいコーヒーサービスできます。
5月の予定
5日 6日 営業
12日 午後から 午前は焼津市シーガルドームにてサタデースポーツ
13日 お休み 14時~蓮花寺池すまいるホールにて 初級テーピング講座
14日 営業
19日 営業
20日 島田市ローズアリーナ 県民スポーツレクリエーション祭
21日 ツキイチ富士川ノルディック 午後はくらしsawakai
26日 藤枝元気ウォーキング 午後 富士リハビリテーション専門学校ノルディックウォーキング講座
27日 営業
28日 ツキイチ松野ノルディック 14時閉店
6月
2日3日 富士市少年自然の家 ブローライフル全国競技会、体験会、講習会
4日 営業
5日 バスツアー 畑薙ダム奥ノルディックウォーキング
9日 営業
LINEでお得情報配信します。 ポチッ とお願いします。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【富士山一丁目 まちなかゼミ】ブローライフル体験会
6月10日(日)10:00-11:30
6月14日(木)10:00-11:30
6月23日(土)10:00-11:30
富士駅北まちづくりセンター 1階ホール
参加費500円 生き生き息ササイズ体験できます。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

今日はこどもの日、端午の節句ですね。
お天気もいいのでアウトドアを楽しんでいる方も多いことでしょうね。
最近ほんとに多くなったポールウォーカー、ノルディックウォーカー。
先日は手作りのストックというか、棒をもった方も歩いていました。
確かに両手に棒を持って うまく使えば それなりの歩行補助になると思います。
手作りの楽しさもあるかもしれませんが、ポール持って歩きたいな、と思った方は是非ウォーキングステーションに足を運んでみてください。
あなたの体力、目的に合ったポールにめぐり合えると思います。
と言って、毎日オープンしていない・・・ごめんなさいです。
今月も出張、外イベントありますが、今日明日は開店しています。
コーヒーマシンが使えるようになったので、美味しいコーヒーサービスできます。
5月の予定
5日 6日 営業
12日 午後から 午前は焼津市シーガルドームにてサタデースポーツ
13日 お休み 14時~蓮花寺池すまいるホールにて 初級テーピング講座
14日 営業
19日 営業
20日 島田市ローズアリーナ 県民スポーツレクリエーション祭
21日 ツキイチ富士川ノルディック 午後はくらしsawakai
26日 藤枝元気ウォーキング 午後 富士リハビリテーション専門学校ノルディックウォーキング講座
27日 営業
28日 ツキイチ松野ノルディック 14時閉店
6月
2日3日 富士市少年自然の家 ブローライフル全国競技会、体験会、講習会
4日 営業
5日 バスツアー 畑薙ダム奥ノルディックウォーキング
9日 営業
LINEでお得情報配信します。 ポチッ とお願いします。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 4月16日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【富士山一丁目 まちなかゼミ】ブローライフル体験会
6月10日(日)10:00-11:30
6月14日(木)10:00-11:30
6月23日(土)10:00-11:30
富士駅北まちづくりセンター 1階ホール
参加費500円 生き生き息ササイズ体験できます。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
2018年05月01日
一里塚NWクラブ 5月13日
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

5月の一里塚NWのコースをお知らせします。
5月のNWは、蒲原の蔵と懸魚(げぎょ)のまちなみめぐりです。
写真は、「蒲原宿まちなみの会」の皆さんが、平成21年3月26日に調査した資料を提供頂きました。その後、建替えもあり観られなくなった蔵もあります。
懸魚(げぎょ)も大工さんのこだわりを観る事が出来る機会になります。皆さんご参加下さい。
日時:5月13日(日) スタート9時 ゴールの蒲原駅11時半到着予定
集合場所:新蒲原駅の交番前広場
参加費:1000円(傷害保険含みます。)
9:00 受付
9:10 ウオーミングアップ
9:15 ウオーキングスタート
11:30 蒲原駅解散
共催: ウォーキングステーション・NPO法人自然公園づくりの会
案内人はいつものとおり、大沼さんです。
地元の人ならではの、こまか~い目線をお楽しみください。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 5月21日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。

5月の一里塚NWのコースをお知らせします。
5月のNWは、蒲原の蔵と懸魚(げぎょ)のまちなみめぐりです。
写真は、「蒲原宿まちなみの会」の皆さんが、平成21年3月26日に調査した資料を提供頂きました。その後、建替えもあり観られなくなった蔵もあります。
懸魚(げぎょ)も大工さんのこだわりを観る事が出来る機会になります。皆さんご参加下さい。
日時:5月13日(日) スタート9時 ゴールの蒲原駅11時半到着予定
集合場所:新蒲原駅の交番前広場
参加費:1000円(傷害保険含みます。)
9:00 受付
9:10 ウオーミングアップ
9:15 ウオーキングスタート
11:30 蒲原駅解散
共催: ウォーキングステーション・NPO法人自然公園づくりの会
案内人はいつものとおり、大沼さんです。
地元の人ならではの、こまか~い目線をお楽しみください。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

【ツキイチノルディック】
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野 第四月曜日10:30-11:30松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円
【興津生涯学習交流館 ノルディックウォーキング】
清見潟大学塾の講座として開催中
来年3月末までの第二、四木曜日の13:30-15:30まで
興津生涯学習交流館と隣接する公園にて開催しています。
交流館室内と公園での活動ですので、体力づくりにぴったりです。
年間受講料 13,000円
お問い合わせはウォーキングステーション前澤まで。
0545-32-8128
【くらしsawakai】 5月21日(日) 13:30から 15:00 参加費1,000円
くらしと健康をテーマに、
さ わやかな
わ だいの
か いけつ方方が
い っぱい
の楽しいsawakai 開催します。
【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
5月13日(日) 今回は新蒲原駅ロータリー集合。9:00-11:30
蒲原周辺の蔵をめぐります。
【ブローライフル取扱者養成講座】
6月2日(土) 13:00-17:00
富士市大淵10847-1 富士市立少年自然の家
未経験者受講可能。 費用14,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み 国際ブローライフル協会 blowrifle@gmail.com
【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円
☆秋のお出かけノルディック バス旅行 次回は来年10月18日(木)
愛知県 三河湾の佐久島 海鮮丼とアートウォーキング 13,800円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。