2017年05月28日
ノルディックウォーキング体験会やります
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

怒涛の五月が終わろうとしています。
やっぱり歩くなら五月でしょう! という事なんでしょうか、五月になればみんな歩くようです。
初めてポールに触った方もいると思いますが、さぁ、また一緒に歩きませんか。
6月18日日曜日 9:30 新蒲原駅前ロータリー集合 11:30解散
コースはなるべく木陰、軒下を通るルートを考えています。
距離は7キロくらいです。途中休憩しながら、楽しみながら歩きましょう。
がんがん長距離、早く歩きたい方向きではありません。自然を楽しみながら歩きたい方向きです。
参加費 1,000円 お土産付き レンタルポール 500円
レンタルポール、お土産のご用意の関係上、なるべく事前申し込み下さい。できれば6月15日までにお願いします。
でも、前日、当日でもなんとかなるかもしれません。気が向いたらお問い合わせください。
写真はカッパ着ていますが、場所は富士山五合目でちょっと霧がかかっていました。昨年の写真です。
基本的に雨が降ったら中止です。ビミョーな天候の時にはこのブログで朝7時までにお知らせします。
それから、6月はすでに二つのイベントがあります。
6月11日㊐ 足裏からわかる健康。歩ける身体の勉強会です。
10時からと13:30から。 二回やります。場所は富士市の駅北まちづくりセンター 駐車場あり。
参加費は500円です。 ストッキング、スカート禁止。 靴下、ズボンで来てください。
6月17日㊏ ブローライフル親子対決
こちらも駅北まちづくりセンター 親子でお申し込みください。参加費1,000円

呼吸器を鍛えるブローライフル。 面白いですよ。
一応、親子での募集ですが、シングルでのお申込みもいいですよ。お問い合わせください。
店舗の建物の塗装工事はまだ続行中。 雨降ると工期が長引く。。。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
一人でも参加できます。
フリープラン 白馬岩岳 6月3日-4日 バス往復、一泊二食付き 16,000円くらい。人数によって若干変動あり。 国際ブローライフル協会の白馬大会参加のバスです。席が若干余裕あるので、乗り合わせて下さる方募集中。詳細はお電話ください。7:00静岡大学 7:30 JR東静岡駅南口ロータリー
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【富士川ツキイチノルディック】
6月19日 10時から11時 富士川まちづくりセンター裏駐車場
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
5月29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
6月1日 焼津市港公民館、豊田公民館 ノルディックウォーキング教室
6月2日 金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円
6月6日 吉田公園緑花大学 ノルディックウォーキング教室
6月9日 三島市ノルディックウォーキング教室 楽寿園 13:30-
6月11日 富士山一丁目 まちゼミ 歩くための足裏講座 富士市駅北まちづくりセンター
6月17日 親子でブローライフル 富士市駅北まちづくりセンター
6月8日 静岡県武道館 ブローライフル教室10~11:30
6月21日 暮らしを整えるお片付け茶話会 13:30-15:00 500円 ウォーキングステーション
7月19日 第二回 暮らしを整えるお片付け茶話会
10月22日 静岡県ノルディックウォーキング協会 用宗ノルディックウォーキング大会

怒涛の五月が終わろうとしています。
やっぱり歩くなら五月でしょう! という事なんでしょうか、五月になればみんな歩くようです。
初めてポールに触った方もいると思いますが、さぁ、また一緒に歩きませんか。
6月18日日曜日 9:30 新蒲原駅前ロータリー集合 11:30解散
コースはなるべく木陰、軒下を通るルートを考えています。
距離は7キロくらいです。途中休憩しながら、楽しみながら歩きましょう。
がんがん長距離、早く歩きたい方向きではありません。自然を楽しみながら歩きたい方向きです。
参加費 1,000円 お土産付き レンタルポール 500円
レンタルポール、お土産のご用意の関係上、なるべく事前申し込み下さい。できれば6月15日までにお願いします。
でも、前日、当日でもなんとかなるかもしれません。気が向いたらお問い合わせください。
写真はカッパ着ていますが、場所は富士山五合目でちょっと霧がかかっていました。昨年の写真です。
基本的に雨が降ったら中止です。ビミョーな天候の時にはこのブログで朝7時までにお知らせします。
それから、6月はすでに二つのイベントがあります。
6月11日㊐ 足裏からわかる健康。歩ける身体の勉強会です。
10時からと13:30から。 二回やります。場所は富士市の駅北まちづくりセンター 駐車場あり。
参加費は500円です。 ストッキング、スカート禁止。 靴下、ズボンで来てください。
6月17日㊏ ブローライフル親子対決
こちらも駅北まちづくりセンター 親子でお申し込みください。参加費1,000円
呼吸器を鍛えるブローライフル。 面白いですよ。
一応、親子での募集ですが、シングルでのお申込みもいいですよ。お問い合わせください。
店舗の建物の塗装工事はまだ続行中。 雨降ると工期が長引く。。。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
一人でも参加できます。
フリープラン 白馬岩岳 6月3日-4日 バス往復、一泊二食付き 16,000円くらい。人数によって若干変動あり。 国際ブローライフル協会の白馬大会参加のバスです。席が若干余裕あるので、乗り合わせて下さる方募集中。詳細はお電話ください。7:00静岡大学 7:30 JR東静岡駅南口ロータリー
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【富士川ツキイチノルディック】
6月19日 10時から11時 富士川まちづくりセンター裏駐車場
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
5月29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
6月1日 焼津市港公民館、豊田公民館 ノルディックウォーキング教室
6月2日 金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円
6月6日 吉田公園緑花大学 ノルディックウォーキング教室
6月9日 三島市ノルディックウォーキング教室 楽寿園 13:30-
6月11日 富士山一丁目 まちゼミ 歩くための足裏講座 富士市駅北まちづくりセンター
6月17日 親子でブローライフル 富士市駅北まちづくりセンター
6月8日 静岡県武道館 ブローライフル教室10~11:30
6月21日 暮らしを整えるお片付け茶話会 13:30-15:00 500円 ウォーキングステーション
7月19日 第二回 暮らしを整えるお片付け茶話会
10月22日 静岡県ノルディックウォーキング協会 用宗ノルディックウォーキング大会
2017年05月21日
ノルディックウォーキング
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

今月の山を越えた感じです。
昨日の元気ふじえだ健康ウォーキング お蔭様で大盛況。 600名の参加者があったそうです。
写真の通り、ノルディックウォーキングの方だけではなく、普通のウォーキングの方が多かったです。
けれど、 「やってみますか?」 のお誘いでポールを持って歩く方も60名を超え、マイポール持参の方を合わせれば100人以上の方がノルディックウォーキングを楽しんでくださったと思います。
静岡県ノルディックウォーキング協会として協力させていただき、コースのことやレンタルポールのご用意などお手伝いしました。
受付係や初心者講習・アンカーをやってくれた仲間にも感謝です。
藤枝市のイベントではありましたが、なんだかほっとしました。
そして、今日の 藤枝おんぱく おなか痩せ姿勢を学ぶ 姿美セラピーとノルディックウォーキング
こちらも満席20名の方に参加していただけました。

骨盤を立てるって言いますが、なかなか実感できる事が少ないようです。今回のクッションはよくわかりましたね。
自分でケアする方法も教えていただき、皆さん満足度は高かったようです。
ノルディックウォーキングといえば、木曜日のてっぺん静岡(テレビ静岡) に取材していただき、顔大アップ(まずいよ、これは・・) ますますノルディックウォーキング普及が追い風になる感じです。
いつも言ってることは同じだなあと、画面見て思いました。。
今日も遅い時間から営業しています。
明日も営業日 午後は松野まちづくりセンターで教室やります。
今からでも申し込み可能だと思います。 お近くの方は 富士川包括支援センターにお問い合わせください。
さあて、事務処理だ。がんばろう。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
一人でも参加できます。
フリープラン 白馬岩岳 6月3日-4日 バス往復、一泊二食付き 16,000円くらい。人数によって若干変動あり。 国際ブローライフル協会の白馬大会参加のバスです。席が若干余裕あるので、乗り合わせて下さる方募集中。詳細はお電話ください。7:00静岡大学 7:30 JR東静岡駅南口ロータリー
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
5月22,29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
5月11,18,25,6/1 焼津市港公民館 ノルディックウォーキング教室
5月23日 島田市 ニューエルダー元気塾 ブローライフル体験会
6月1日 金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円
5月26日 三島市ノルディックウォーキング教室 楽寿園 13:00-
5月27日 静岡市番町市民活動センター ノルディックウォーキング13:30-16:00

今月の山を越えた感じです。
昨日の元気ふじえだ健康ウォーキング お蔭様で大盛況。 600名の参加者があったそうです。
写真の通り、ノルディックウォーキングの方だけではなく、普通のウォーキングの方が多かったです。
けれど、 「やってみますか?」 のお誘いでポールを持って歩く方も60名を超え、マイポール持参の方を合わせれば100人以上の方がノルディックウォーキングを楽しんでくださったと思います。
静岡県ノルディックウォーキング協会として協力させていただき、コースのことやレンタルポールのご用意などお手伝いしました。
受付係や初心者講習・アンカーをやってくれた仲間にも感謝です。
藤枝市のイベントではありましたが、なんだかほっとしました。
そして、今日の 藤枝おんぱく おなか痩せ姿勢を学ぶ 姿美セラピーとノルディックウォーキング
こちらも満席20名の方に参加していただけました。

骨盤を立てるって言いますが、なかなか実感できる事が少ないようです。今回のクッションはよくわかりましたね。
自分でケアする方法も教えていただき、皆さん満足度は高かったようです。
ノルディックウォーキングといえば、木曜日のてっぺん静岡(テレビ静岡) に取材していただき、顔大アップ(まずいよ、これは・・) ますますノルディックウォーキング普及が追い風になる感じです。
いつも言ってることは同じだなあと、画面見て思いました。。
今日も遅い時間から営業しています。
明日も営業日 午後は松野まちづくりセンターで教室やります。
今からでも申し込み可能だと思います。 お近くの方は 富士川包括支援センターにお問い合わせください。
さあて、事務処理だ。がんばろう。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
一人でも参加できます。
フリープラン 白馬岩岳 6月3日-4日 バス往復、一泊二食付き 16,000円くらい。人数によって若干変動あり。 国際ブローライフル協会の白馬大会参加のバスです。席が若干余裕あるので、乗り合わせて下さる方募集中。詳細はお電話ください。7:00静岡大学 7:30 JR東静岡駅南口ロータリー
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 藤枝駅南 四川飯店裏の駅南公園集合
ビジター 300円 レンタルポール 200円
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
5月22,29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
5月11,18,25,6/1 焼津市港公民館 ノルディックウォーキング教室
5月23日 島田市 ニューエルダー元気塾 ブローライフル体験会
6月1日 金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円
5月26日 三島市ノルディックウォーキング教室 楽寿園 13:00-
5月27日 静岡市番町市民活動センター ノルディックウォーキング13:30-16:00
2017年05月18日
ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーション
JR富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

ノルディックウォーキングの季節になって来ました。私は各地のノルディックウォーキング教室が始まり、お陰様で忙しい毎日となっています。
今日の午後、テレビで観る方もいらっしゃると思いますが、ノルディックウォーキングを熱く語っております。
昨日は静岡の労政会館で、登山教室の一部として、心拍トレーニングのとしてのノルディックウォーキングをお話ししました。
身体がエラクなったから使う杖と思っていた方も多く、ポール使うことがトレーニングになるという事を驚かれているようでした。
そうなんです!
杖にするか、トレーニングにするかは使う人次第。
だからとりあえずやってみませんか。
土曜日、岡部総合案内所が受付。8:30〜9:30に来てくだされば3キロ,10キロコースを歩いていただけます。
さぁ、みんなでノルディックウォーキング!
お問い合わせは
0545-32-8128 ウォーキングステーション

ノルディックウォーキングの季節になって来ました。私は各地のノルディックウォーキング教室が始まり、お陰様で忙しい毎日となっています。
今日の午後、テレビで観る方もいらっしゃると思いますが、ノルディックウォーキングを熱く語っております。
昨日は静岡の労政会館で、登山教室の一部として、心拍トレーニングのとしてのノルディックウォーキングをお話ししました。
身体がエラクなったから使う杖と思っていた方も多く、ポール使うことがトレーニングになるという事を驚かれているようでした。
そうなんです!
杖にするか、トレーニングにするかは使う人次第。
だからとりあえずやってみませんか。
土曜日、岡部総合案内所が受付。8:30〜9:30に来てくだされば3キロ,10キロコースを歩いていただけます。
さぁ、みんなでノルディックウォーキング!
お問い合わせは
0545-32-8128 ウォーキングステーション
2017年05月08日
外壁塗装工事始まりました
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

工事が続きます。 トイレはとっても素敵にできました。シンプルですっきり。使いやすいと思います。
渡辺建築さん ありがとうございました。
と思ったら、今日から外壁塗装工事が始まりました。 うちはお隣とかなりくっついた建物になっているので、足場のお兄さんたちは気を使って作業をしているようです。若い男子を見るとみんなかっこいいイケメンに見えるのですが、よく見ても、みんなイケメンです
私は以前建設関係の会社に勤めていたこともあり、今回の工事はそのときの同僚さんにお願いしました。
焼津からと、少し遠いのですが、大きな工事はいい加減なところに頼みたくないので。佐藤塗装さんという会社です。
丁寧にお仕事してくれるのでお勧めですよ。
さて、そんな訳で、たまにしか開店していない店がますます開店してるんだかなんだかわからないので、カレンダーをブログにくっつけることにしました。Googleのカレンダーをブログに連動させればいいんですけど、どうやるんだか???わからないので、画像にして貼り付けてみました。
見えますか??
walkingstationを開けていないときはどこかで歩くイベントやら講習会やらあることになっています。
でも、ずうっとではありません。7月になるとぐぐっと減ってきます。
何かご依頼ある方は7月は空いてますのでどうぞご相談ください。
昨日、一昨日は名古屋に行って ツインポール®の講習会に参加してきました。
今日は筋肉痛です。 筋肉痛は縮めたときのものと伸ばした時のものがあるように思いますが、今回は伸ばしたときの筋肉痛だと思います。ポールを使ったストレッチや筋トレを主体に勉強してきましたが、目からウロコっていうか、発想が自由で創造力のない私はびっくりすることばっかりでした。
これから私の教室に来る人には、少しずつご披露していくので、覚悟しておいてください。
というほど、できませんが、ぼちぼちやってきますよ。
ツインポールやる人は、筋肉痛を楽しむ人が多いかもしれません。
痛いのも快感・・・って SとかMとか そういう感じ??
でも、ちょっとわかる。 距離歩いて多少疲れは感じる事はあっても筋肉痛なんてほとんどならないし。
わぁ、筋肉痛になったよ。 と喜ぶ私もいたりしてね。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
フリープラン 白馬岩岳 6月3日-4日 バス往復、一泊二食付き 16,000円くらい。人数によって若干変動あり。
国際ブローライフル協会の白馬大会参加のバスです。
席に余裕あるので、乗り合わせて下さる方募集中。詳細はお電話ください。
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
5月9日9-11:00 姿美セラピーウォーキング 蓮花寺池公園 2,000円
5月13日13:30-15:30 新蒲原から富士川東海道NW
5月14日13:30-15:30 富士山カラダの学校 蓮花寺池公園 500円
5月14日10:00-15:00 静岡県民スポレク祭 エコパにて 各種レクリエーション
5月15日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター ツキイチノルディック300円
5月20日9:00-13:00 岡部を歩く元気ウォーキング 200円3キロ,10キロコース
5月21日10:30-12:30 姿美セラピーウォーキング2,000円
5月15,22,29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
5月11,18,25,6/1 焼津市港公民館 ノルディックウォーキング教室
毎週金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円

工事が続きます。 トイレはとっても素敵にできました。シンプルですっきり。使いやすいと思います。
渡辺建築さん ありがとうございました。
と思ったら、今日から外壁塗装工事が始まりました。 うちはお隣とかなりくっついた建物になっているので、足場のお兄さんたちは気を使って作業をしているようです。若い男子を見るとみんなかっこいいイケメンに見えるのですが、よく見ても、みんなイケメンです

私は以前建設関係の会社に勤めていたこともあり、今回の工事はそのときの同僚さんにお願いしました。
焼津からと、少し遠いのですが、大きな工事はいい加減なところに頼みたくないので。佐藤塗装さんという会社です。
丁寧にお仕事してくれるのでお勧めですよ。
さて、そんな訳で、たまにしか開店していない店がますます開店してるんだかなんだかわからないので、カレンダーをブログにくっつけることにしました。Googleのカレンダーをブログに連動させればいいんですけど、どうやるんだか???わからないので、画像にして貼り付けてみました。
見えますか??
walkingstationを開けていないときはどこかで歩くイベントやら講習会やらあることになっています。
でも、ずうっとではありません。7月になるとぐぐっと減ってきます。
何かご依頼ある方は7月は空いてますのでどうぞご相談ください。
昨日、一昨日は名古屋に行って ツインポール®の講習会に参加してきました。
今日は筋肉痛です。 筋肉痛は縮めたときのものと伸ばした時のものがあるように思いますが、今回は伸ばしたときの筋肉痛だと思います。ポールを使ったストレッチや筋トレを主体に勉強してきましたが、目からウロコっていうか、発想が自由で創造力のない私はびっくりすることばっかりでした。
これから私の教室に来る人には、少しずつご披露していくので、覚悟しておいてください。
というほど、できませんが、ぼちぼちやってきますよ。
ツインポールやる人は、筋肉痛を楽しむ人が多いかもしれません。
痛いのも快感・・・って SとかMとか そういう感じ??
でも、ちょっとわかる。 距離歩いて多少疲れは感じる事はあっても筋肉痛なんてほとんどならないし。
わぁ、筋肉痛になったよ。 と喜ぶ私もいたりしてね。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
フリープラン 白馬岩岳 6月3日-4日 バス往復、一泊二食付き 16,000円くらい。人数によって若干変動あり。
国際ブローライフル協会の白馬大会参加のバスです。
席に余裕あるので、乗り合わせて下さる方募集中。詳細はお電話ください。
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
5月9日9-11:00 姿美セラピーウォーキング 蓮花寺池公園 2,000円
5月13日13:30-15:30 新蒲原から富士川東海道NW
5月14日13:30-15:30 富士山カラダの学校 蓮花寺池公園 500円
5月14日10:00-15:00 静岡県民スポレク祭 エコパにて 各種レクリエーション
5月15日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター ツキイチノルディック300円
5月20日9:00-13:00 岡部を歩く元気ウォーキング 200円3キロ,10キロコース
5月21日10:30-12:30 姿美セラピーウォーキング2,000円
5月15,22,29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
5月11,18,25,6/1 焼津市港公民館 ノルディックウォーキング教室
毎週金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円
2017年05月02日
工事のお知らせ
JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

先週から始まったトイレの新設工事は今日中に完了することになりました。とっても使いやすいトイレです。
ここは、沿道をウォーキング、ランニングする方にも気軽に使っていただけるように考えています。
店の営業日がまだまだ少ないのですが、通りかかった方はどうぞご利用ください。
そして、連休明けからは 建物の外壁塗装工事をすることになりました。
工事は3週間ほどかかる予定で、5月中はずっと足場を組んだままになっています。
営業してるか、とってもわかりにくいと思います。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
フリープラン 白馬岩岳 6月3日-4日 バス往復、一泊二食付き 16,000円くらい。人数によって若干変動あり。 国際ブローライフル協会の白馬大会参加のバスです。席が若干余裕あるので、乗り合わせて下さる方募集中。詳細はお電話ください。
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
5月4日9:30-11:30 エコパノルディックウォーキング デコトラを見に行こう。
5月9日9-11:00 姿美セラピーウォーキング 蓮花寺池公園 2,000円
5月13日13:30-15:30 新蒲原から富士川東海道NW
5月14日13:30-15:30 富士山カラダの学校 蓮花寺池公園 500円
5月14日10:00-15:00 静岡県民スポレク祭 エコパにて 各種レクリエーション
5月15日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター ツキイチノルディック300円
5月20日9:00-13:00 岡部を歩く元気ウォーキング 200円3キロ,10キロコース
5月21日10:30-12:30 姿美セラピーウォーキング2,000円
5月15,22,29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
5月11,18,25,6/1 焼津市港公民館 ノルディックウォーキング教室
毎週金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円

先週から始まったトイレの新設工事は今日中に完了することになりました。とっても使いやすいトイレです。
ここは、沿道をウォーキング、ランニングする方にも気軽に使っていただけるように考えています。
店の営業日がまだまだ少ないのですが、通りかかった方はどうぞご利用ください。
そして、連休明けからは 建物の外壁塗装工事をすることになりました。
工事は3週間ほどかかる予定で、5月中はずっと足場を組んだままになっています。
営業してるか、とってもわかりにくいと思います。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【バスツアー】
フリープラン 白馬岩岳 6月3日-4日 バス往復、一泊二食付き 16,000円くらい。人数によって若干変動あり。 国際ブローライフル協会の白馬大会参加のバスです。席が若干余裕あるので、乗り合わせて下さる方募集中。詳細はお電話ください。
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【イベント参加・教室】
5月4日9:30-11:30 エコパノルディックウォーキング デコトラを見に行こう。
5月9日9-11:00 姿美セラピーウォーキング 蓮花寺池公園 2,000円
5月13日13:30-15:30 新蒲原から富士川東海道NW
5月14日13:30-15:30 富士山カラダの学校 蓮花寺池公園 500円
5月14日10:00-15:00 静岡県民スポレク祭 エコパにて 各種レクリエーション
5月15日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター ツキイチノルディック300円
5月20日9:00-13:00 岡部を歩く元気ウォーキング 200円3キロ,10キロコース
5月21日10:30-12:30 姿美セラピーウォーキング2,000円
5月15,22,29日 松野まちづくり 元気アップ教室 ノルディックウォーキング
5月11,18,25,6/1 焼津市港公民館 ノルディックウォーキング教室
毎週金曜日10-11:30 エコパP6 ノルディックウォーキング 300円