2016年06月29日
準備いろいろ
昔、商店をやっていたので、いろんな道具があるのですが、昔のものなので相当古い物が多いです。事務机も4つもあるのですが、よく見ると天板が剥がれていたり、さび付いていたり・・・ そういえば、私の勉強(あまりしなかったけど)机も、コクヨの事務机だった。
なんでもあるもの使って何とかなってたんですね~。商店の子供なんてだいたいそんな感じだと思います。
それで、古くて使えそうで使わないものが山ほどあったので、処理業者さんにお願いして運び出してもらうことになりました。電気工事に使った昔の電線。古い、新品の電話機。古い未使用電池。。商売辞めてからずいぶん経つのでこんなもんなんでしょう。
片づけてから、今日は折りたたみ椅子を購入。いくらするんだろう・・・と不安でしたが、ニトリに行ったら一脚1,000円くらいでした。うん、これならいいでしょう。
うちはポールを販売するのですが、購入してくださったポールを入れる 袋 がない。。ないよ、ない。。 どうしようか、そういうのパッケージショップでも売ってないし。。。
すると、店の奥の棚から、蛍光管を入れる袋が出てきました。
今では使ってる方も少なくなった蛍光管ですが、20ワットのサイズでポールがなんとか入るのです。
おーー、やったーー。 使えるものもあるじゃん。
そんな訳で、ウォーキングショップでお買い物すると、何かとレトロな物に出会えるかもしれません。懐かしいですよ。
明日は朝から片づけ、そしてご近所へのご挨拶に行く予定です。
子供のころお世話になったおじさん、おばさん、懐かしいかも。。
通りかかったら、どうぞお寄りくださいね。
あ、2日からですよ。まだ明日は準備中です。
ノルディックウォーキング体験会のお知らせ
7月6日水曜日 14:00から 15:30まで
参加費1,000円
集合場所 ウォーキングステーション
店内で基本をお話し、練習した後、河川敷方面へ歩きに行きます。
雨天の時は店内のみで、会費は500円。基礎講習とストレッチなど。
なんでもあるもの使って何とかなってたんですね~。商店の子供なんてだいたいそんな感じだと思います。
それで、古くて使えそうで使わないものが山ほどあったので、処理業者さんにお願いして運び出してもらうことになりました。電気工事に使った昔の電線。古い、新品の電話機。古い未使用電池。。商売辞めてからずいぶん経つのでこんなもんなんでしょう。
片づけてから、今日は折りたたみ椅子を購入。いくらするんだろう・・・と不安でしたが、ニトリに行ったら一脚1,000円くらいでした。うん、これならいいでしょう。
うちはポールを販売するのですが、購入してくださったポールを入れる 袋 がない。。ないよ、ない。。 どうしようか、そういうのパッケージショップでも売ってないし。。。
すると、店の奥の棚から、蛍光管を入れる袋が出てきました。
今では使ってる方も少なくなった蛍光管ですが、20ワットのサイズでポールがなんとか入るのです。
おーー、やったーー。 使えるものもあるじゃん。
そんな訳で、ウォーキングショップでお買い物すると、何かとレトロな物に出会えるかもしれません。懐かしいですよ。
明日は朝から片づけ、そしてご近所へのご挨拶に行く予定です。
子供のころお世話になったおじさん、おばさん、懐かしいかも。。
通りかかったら、どうぞお寄りくださいね。
あ、2日からですよ。まだ明日は準備中です。
ノルディックウォーキング体験会のお知らせ
7月6日水曜日 14:00から 15:30まで
参加費1,000円
集合場所 ウォーキングステーション
店内で基本をお話し、練習した後、河川敷方面へ歩きに行きます。
雨天の時は店内のみで、会費は500円。基礎講習とストレッチなど。
Posted by とことこ at 22:04│Comments(0)