スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年10月10日

裾野スカイポートは初冬です。

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

6日はお店を閉めて 裾野市水が塚のスカイポートに行ってきました。

裾野市主催の「準高地トレーニング ノルディックウォーキング教室」でした。

夏に行った時には富士登山の駐車場として賑わっていました。昨日は富士宮は晴れていたのにだんだん霧が出てきて、霧雨になりそうな天候
気温表示はなんと14度でした。

募集チラシができのがひと月前でしたので、お申し込みは少なかったのですが、当日参加の方もいて20名ほどでノルディックウォーキング教室を開催できました。

普段生活している場所ではない、市外での、それも準高地1400m付近での教室ということで、下見もしましたし地図を見ながらの計画も立てていましたが、天候はその日にならないとわからないですね~

想定の範囲内でしたので予定通りのスケジュールで進めましたが、どうだったでしょうか。

二回コースの教室ですので次回は20日です。
防寒に気を配りたいと思います。

今からの参加もOKです。裾野市産業振興課までお問い合わせください。
11月にも2回行います。参加費は100円。

今回は、活動量計の装着体験もしていただけるように、器具を用意しています。
年齢によって基準がずいぶん変わるのですが、 健康に良い早歩き が実践できているか、確認できますよ。
どうぞお気軽にお問合せください。






・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

友だち追加

下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。

【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。
蒲原  第一月曜日10:00-11:15 新蒲原駅前集合
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野  第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円

【ノルディックウォーキング教室】裾野市水が塚公園 10時から11時30分
10月6日、20日(2回) 11月2日、16日(2回)
10月、11月にそれぞれ2回の講習会を行います。
初めてポールを持つ方向けの基本重視の内容です。距離を歩きたい方向けではありませんが、講習会後の午後、周囲のコースを歩くとよいと思います。
お申し込みは 裾野市産業振興課 055-995-1825
裾野市外の方もお申込みいただけます。


【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回

【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 20:00-21:00 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ隣芝生広場
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00  藤枝市青木中央公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。





  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 00:00Comments(0)体験・イベント

2019年09月25日

バスツアー ミツカンミュージアムと新見南吉記念館

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

恒例のウォーキングステーション バスツアー

集合写真を撮らなかった・・・

今回は愛知県半田市へ 新見南吉記念館とミツカンミュージアム見学

満開のヒガンバナ300万本は

二分咲きでしたが

園芸種 ネリネの黄色は満開でした。

新見南吉記念館では私が携帯不携帯で写真なし・・・

車中で添乗員の山口さんが読んでくれた 「ごんぎつね」 を思い出し、古き良き日本人の心に触れてノスタルジーに浸る。
そして昼食は お豆腐と湯葉のランチ。 美味しい ヘルシー


黒板壁の街並みを歩きミツカンミュージアムへ

90分コースの見学。ガイドさんの説明を聞き、シアターで映像を楽しみ、試飲・体験コーナーを楽しみました。





オリジナルポン酢はオリジナルラベルでした。
味はおなじみのポン酢です。

帰りのバスではじゃんけん大会で楽しんでいただきました。

次回は・・・これから計画します。春先がいいかな。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
お世話してくださった クローバートラベル 山口さん、セイシン観光バスの横山さん ありがとうございました。

南極ツアーに興味がある方はウォーキングステーションまでお問い合わせくださいね。

今週末は駿府城公園でノルディックウォーキング、ツインポールレボリューション やってます。
遊びに来てね~


・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

友だち追加

下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。

【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。
蒲原  第一月曜日10:00-11:15 新蒲原駅前集合
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野  第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円

【バスツアー】9月24日(火)
行き先  愛知県半田市
・ミツカンミュージアムでmyポン酢作り
・300万本の彼岸花ロードを歩く
・新美南吉記念館
・美味しいお豆腐・湯葉のランチ
ざっとこんな感じの豪華なのんびりツアーです。
ノルディックウォーキングもしますが、今回は観光旅行に近いです。
たっぷり歩きたい人は、25日に実施のひまわりツアーをお勧めします。
ミツカンミュージアムはこのツアーのみ実施です。
12,800円 定員25名


【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回

【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 20:00-21:00 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ隣芝生広場
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00  藤枝市青木中央公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。





  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 10:39Comments(0)体験・イベント

2019年09月23日

本日のツキイチ松野ノルディックウォーキングは雨天のためお休み

今日はツキイチ松野ノルディックウォーキングですが、台風の影響で雨天予報です。
残念ですが中止します。

と言いつつ、現地で待機中

次回は10月7日、新蒲原です。  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 07:20Comments(0)体験・イベント営業日

2019年09月21日

裾野ノルディックウォーキング教室のお知らせ

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


10月と11月に裾野市水が塚公園周辺で行うノルディックウォーキング教室のご案内が完成しましたのでご案内します。

なんと!! 参加費100円です。 
遠方からのご参加も歓迎します。
交通費かかるかと思いますが、参加費100円に免じてどうぞご参加ください。

受付場所が裾野市内の公共施設ですが、遠方の方用の対応をお願いしています。

チラシのデザインは私ではありませんので、残念ながら私のウエアはこのようにはならないのですが、イメージ大事ということでがんばります。
INORDIC WALKING のロゴ入りウエアは問合せもありましたが、現物はありませんので、これから作成したいと考えています。

乞うご期待

涼しくなってきました。本当にこれで秋になるんでしょうか。
汗かいて、風邪ひくという失態をやらかしてしまいました。
皆様もどうぞ体温調節にはお気を付けください。


イベントいろいろ目白押しです。

24日(火) ミツカンミュージアムと新見南吉記念館 彼岸花ツアー
28日(土) ツインポール体験会 駿府城公園ラン&ウォーキングステーション
28日(土) ノルディックウォーキング体験会 駿府城公園冨士見広場
10月5日(土) 蒲原ブローライフルと野外料理
10月6日(日) 裾野市ノルディックウォーキング教室
その他、いつものツキイチ、爽の例会

ミズノの新商品 ポール入荷しています。


このタイプ、ほかのメーカーでも出ているんだけれど、使いやすさで◎です。

バリバリノルディックウォーカー向けではないですが、ゆっくりしっかり姿勢良く歩きたい方にお勧めします。



・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

友だち追加

下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。

【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。
蒲原  第一月曜日10:00-11:15 新蒲原駅前集合
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野  第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円

【バスツアー】9月24日(火)
行き先  愛知県半田市
・ミツカンミュージアムでmyポン酢作り
・300万本の彼岸花ロードを歩く
・新美南吉記念館
・美味しいお豆腐・湯葉のランチ
ざっとこんな感じの豪華なのんびりツアーです。
ノルディックウォーキングもしますが、今回は観光旅行に近いです。
たっぷり歩きたい人は、25日に実施のひまわりツアーをお勧めします。
ミツカンミュージアムはこのツアーのみ実施です。
12,800円 定員25名


【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回

【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 20:00-21:00 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ隣芝生広場
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00  藤枝市青木中央公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。





  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 11:51Comments(0)体験・イベント

2019年09月15日

明日はツキイチ富士川ノルディックウォーキング

土日お休みいただいていましたが、明日はツキイチ富士川ノルディックウォーキングやります。

10時から、富士川まちづくりセンター駐車場でお待ちしています。  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 22:27Comments(0)体験・イベント営業日

2019年09月01日

ツキイチ蒲原ノルディックウォーキング 明日です

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

ツキイチくらいノルディックウォーキングで歩きましょうよ、の会。

明日は新蒲原駅前集合にて歩きます。

どなたでも参加できます。
だいたい1時間くらい歩いて解散です。
参加費300円  レンタルポール必要な方は300円です。


・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

友だち追加

下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。

【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。
蒲原  第一月曜日10:00-11:15 新蒲原駅前集合
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野  第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円

【バスツアー】9月24日(火)
行き先  愛知県半田市
・ミツカンミュージアムでmyポン酢作り
・300万本の彼岸花ロードを歩く
・新美南吉記念館
・美味しいお豆腐・湯葉のランチ
ざっとこんな感じの豪華なのんびりツアーです。
ノルディックウォーキングもしますが、今回は観光旅行に近いです。
たっぷり歩きたい人は、25日に実施のひまわりツアーをお勧めします。
ミツカンミュージアムはこのツアーのみ実施です。
12,800円 定員25名


【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回

【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 20:00-21:00 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ隣芝生広場
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00  藤枝市青木中央公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。





  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 17:18Comments(0)体験・イベント営業日

2019年08月25日

そろそろ身体を動かそう 

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

うちは八百屋か?? 笑

お店に来てくださった方、時々ラッキーなのはお野菜のプレゼントがあることです。
無人販売やろうかと思ったけど、今はある時ラッキーのサービスです。

このお野菜は叔父さんが作ってくれた野菜。農家ではないけど、日々こつこつと作業されてるようで、おすそ分けしていただく野菜は全部美味しい。今日はゴーヤと瓜とカボチャ。

立寄ってくださった方に少しずつお分けします。

今日は夕方、スクワットスツールの納品があるので、その方へもお土産に持参します。

これね、じわじわ売れています。

スクワットは自重(自分の体重)を利用したシンプルな筋トレです。

女優の森さんが昔、毎日200回やる!! と言って実演したのはちょっと違う感じがしますが、

体重ある方は膝痛めずに、ちゃんと動くのは結構大変です。
軽い方も、軽く動けるでしょうがそのスクワット合ってますか??

そこで、日々、大腿四等筋やらハムストリングやら鍛えるために、これ、使うといいですよ。

十月から消費税上がるじゃないですか、その前に是非どうぞ。
13,800円本体 税込み14,904円 十月からは15,180円



そうそう、半田へのバスツアー 残席4となりました。



・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

友だち追加

下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。

【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。
蒲原  第一月曜日10:00-11:15 新蒲原駅前集合
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野  第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円

【バスツアー】9月24日(火)  残席4
行き先  愛知県半田市
・ミツカンミュージアムでmyポン酢作り
・300万本の彼岸花ロードを歩く
・新美南吉記念館
・美味しいお豆腐・湯葉のランチ
ざっとこんな感じの豪華なのんびりツアーです。
ノルディックウォーキングもしますが、今回は観光旅行に近いです。
たっぷり歩きたい人は、25日に実施のひまわりツアーをお勧めします。
ミツカンミュージアムはこのツアーのみ実施です。
12,800円 定員25名


【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回

【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 20:00-21:00 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ隣芝生広場
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00  藤枝市青木中央公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。





  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 11:25Comments(0)体験・イベント営業日

2019年08月18日

ツキイチ富士川ノルディック 明日はお休みです m(__)m

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

申し訳ありません。
明日のツキイチ富士川ノルディックウォーキングはお休みします。


来週のツキイチ松野、是非ご参加ください!!!




・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

友だち追加

下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。

【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。
蒲原  第一月曜日10:00-11:15 新蒲原駅前集合
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野  第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円

【バスツアー】9月24日(火)
行き先  愛知県半田市
・ミツカンミュージアムでmyポン酢作り
・300万本の彼岸花ロードを歩く
・新美南吉記念館
・美味しいお豆腐・湯葉のランチ
ざっとこんな感じの豪華なのんびりツアーです。
ノルディックウォーキングもしますが、今回は観光旅行に近いです。
たっぷり歩きたい人は、25日に実施のひまわりツアーをお勧めします。
ミツカンミュージアムはこのツアーのみ実施です。
12,800円 定員25名


【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回

【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 20:00-21:00 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ隣芝生広場
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00  藤枝市青木中央公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。





  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 15:50Comments(0)体験・イベント営業日

2019年08月17日

ちゃんと歩ける体をつくる

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。


毎日暑くて外に出るのに危険骸骨マークが出ちゃってますが

台風も来たし、ほんと、このごろ歩けてません。。

月曜日、ツキイチですが、傘雨マーク点滅中。また雨なの??
緊急な用事ができて、19日は中止にするかもしれません。申し訳ない・・・
なかなか歩けない・・・

だが、しかし、9月になったら ツインポールがありますよ。

ツインポールは ポールを使ったストレッチ、筋トレ、バランストレーニングです。

9月7日土曜日 蒲原生涯学習交流館にて 10時~12時
「蒲原土曜雑学講座」にて。 歩くための、ポールでエクササイズ。お問い合わせ先 蒲原生涯学習交流館 054-385-4331 
私ががんばります。 姿勢チェック、セルフケア、足裏マッサージもやります。 

9月28日日曜日  静岡市駿府城公園 ラン・アンド・リフレッシュステーション集合 10時から  13:30から 二回やります。


はじけております。

なんと!! 名古屋から IZUMIさん来静。 県内のツインポール愛好者は全員集合ですよ。

レンタルポールは20組ありますが、できればご持参くださいね。

当日は駿府公園で ラグビーワールドカップのパブリックビューイングもあります。 
ノルディックウォーキングの体験会もやってますので、楽しんで行って下さい。

雨天時は市民体育館でやります。



・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・

友だち追加

下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。

【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。
蒲原  第一月曜日10:00-11:15 新蒲原駅前集合
富士川 第三月曜日10:00-11:00 富士川まちづくりセンター裏
松野  第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費300円 レンタルポール300円

【バスツアー】9月24日(火)
行き先  愛知県半田市
・ミツカンミュージアムでmyポン酢作り
・300万本の彼岸花ロードを歩く
・新美南吉記念館
・美味しいお豆腐・湯葉のランチ
ざっとこんな感じの豪華なのんびりツアーです。
ノルディックウォーキングもしますが、今回は観光旅行に近いです。
たっぷり歩きたい人は、25日に実施のひまわりツアーをお勧めします。
ミツカンミュージアムはこのツアーのみ実施です。
12,800円 定員25名


【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回

【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 20:00-21:00 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ隣芝生広場
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00  藤枝市青木中央公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円

【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。





  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 16:53Comments(0)体験・イベント

2019年07月22日

ツキイチ松野ノルディックウォーキング

ツキイチ松野ノルディックウォーキング
今日は松野deマルシェ駐車場から小車コース、中野台方面を歩きました。


前半は畑ウォッチング。後半はお花ウォッチングでした。

縁結びの浅間神社

中野台の林の中から賑やかな鳥の声が聞こえてきました。写真に写ってない、、


フェニックス?の実がなっていたり


珍しいもの、見ました。
ゴールに着いた途端、雨がザーーッと降ってきて、濡れずに済みました。

次は8月、第1月曜日に新蒲原駅駅前です。
お待ちしてます!

  
  • LINEで送る


Posted by とことこ at 21:58Comments(0)体験・イベント