追加募集のお知らせ

とことこ

2018年03月05日 10:39

JR富士川駅から徒歩二分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

やっと暖かくなってきましたね。そろそろ身体を動かしませんか。


4月から、静岡市清水区の清見潟大学塾で、ノルディックウォーキングの教室を行うことになりました。
会場は興津の生涯学習交流館です。 第二、四木曜日の13:30-15:30 です。
一応、応募は締め切っていますが、まだ講座は始まっていませんし、人数に余裕がありますので、受け付けます。
参加、見学ご希望の方はウォーキングステーションまでお問い合わせください。0545-32-8128

また、吉田公園の緑花大学でもノルディックウォーキング教室があります。
こちらは基本、第一、三火曜日 13:00-14:30 です。
まだお申し込みできますので、よろしかったら公園へお問い合わせください。

来週日曜日は三島ARUKU です。三島市のノルディックウォーキング全国大会ということで、すでに200名ほどの参加申し込みがあるようです。にぎやかな大会になるでしょう。今からでも申し込みできますので、希望の方は

お申し込みくださいね。

お知らせ目白押しです。

4月8日(日)は、静岡県ノルディックウォーキング協会の県民スポレク祭です。
用宗駅集合から丸子川を歩きます。
詳細のちほど。


花粉症にも負けず、外に出て歩こう、という私です。がんばります。



・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
【三島ARUKU 三島市ノルディックウォーキング全国大会】
3月11日(日) 三島市楽寿園を会場に、市内をノルディックウォーキング
5キロ、9キロコースあり。園内ではポスチュアウォーキング・ヨガ・ブローライフルの体験会も。
9キロコース受付9:30から 5キロコース10時から
詳細・申し込みはinfo@mishima-kenko.club 055-976-8896

【一里塚ウォーキング】
ツキイチ大体1里から2里(4-8km) ノルディックウォーキングしましょう。
3月11日(日)  今回は三島市のノルディックウォーキング大会ARUKUを一里塚ウォーキングとして行います。
是非楽寿園にお集まりください。

【イベント参加・教室】
☆笑い文字 「ありがとう講座」
3月7日(水) 10:00-11:30
90分で書けるようになります。 教材費とも3,240円

【ブローライフル取扱者養成講座】
3月21日(水・祝) 13:00-17:00
静岡市駿河区宮川1-1 熱帯植物園マヒナにて
未経験者受講可能。 費用16,000円(ブローライフル基本セット付き)
申し込み ウォーキングステーションへ

【静岡県ノルディックウォーキング大会】
4月8日(日) 静岡県教育委員会主催 静岡県民スポレク祭 ノルディックウォーキング大会

【ブローライフル全国大会】
6月3日(日) 富士市少年自然の家 丸火公園
午前中


【ジョーバ 15分無料】
ちょっと前に流行った パナソニックのジョーバです。最近コアトレチェアがまた話題ですし、良かったら乗りにきてください。15分のコース一回

☆ツキイチノルディック 。
毎月第三月曜日 10:00-11:00  富士川包括支援センター前駐車場
毎月第四月曜日 10:30-11:30  松野まちづくりセンター駐車場
参加費300円 レンタルポール300円


【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 アピタ島田駐車場集合 島田駅周辺
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 蓮花寺池公園 スタバ近く集合
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大覚寺 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00  藤枝市青木中央公園
ビジター 300円 レンタルポール 200円

☆満員御礼 お出かけノルディック バス旅行 次回は来年4月11日(水)
山梨県 桃源郷桃花見とほったらかし温泉、ランチつき


【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 5,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。







関連記事